SSブログ

白でもロゼでもない、オレンジワインに初挑戦 [おいしいもの]

好みが分かれそうだけど、試してみる価値あり!

山梨にドライブに行くと、必ず酒屋さんで地元甲州ワインをお土産で買うことにしています。やはり現地のお店だけあり、品揃えが豊富で選ぶ楽しみがあります。今回は下の写真3本を選んでみました。中でも注目なのは、真ん中の「オレンジワイン」ではないでしょうか。酒屋さん曰く、ちょっとしたオレンジワインブーム到来中らしいですよ。

甲州ワイン (1).jpg
甲州と言えば、マスカット・ベーリーAでしょ!

左のマルス山梨ワイナリーの「穂坂マスカット・ベーリーA」は、お店に並んでいると必ず1本買ってきます。鮮やかな赤色のベリー系を感じさせる華やかさとまろやかな甘み、フレッシュさが抑えられているのでジュースの延長ではなく、しっかりとしたワインの風味を味わうことが出来てお気に入りです。マスカット・ベーリーAはフルーティで華やかなのが特徴ですが、ちょっと深みが足りない為、物足りない感を感じてしまうことがあるのですが、こちらはそんなマイナスポイントが表に出てこない様に丸い味わいに仕上がっています。甘口&飲みやすいまろやかな赤ワインでは、打ってつけの一本です。私は日頃こういったボディが軽いワインは選ばないので、たまに飲むと「こういうワインも美味しいな」と感じます。

そして今回のお土産ワインの大本命「甲州オランジュ・グリ」。オレンジワインです。白ワインに使う葡萄を赤ワインを作る工程と同じ工程で作る為、皮や種が一緒に樽に入ることで、白ワインのスッキリ感に赤ワインの渋みや深みが加わった独自の味を楽しむのがオレンジワインだそうです。白ワインで本来捨てちゃう部分(皮や種)を一緒に入れるので破棄が少なく、エコという側面も昨今の人気に理由らしいです。人々は環境問題を考えながらワインを飲んでいるらしい・・・なんて高尚な(苦笑)。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

吉田うどん巡り、人気店探訪「麺許皆伝」 [おいしいもの]

二回目の訪問でようやく食べれました!

秋も深まり紅葉が綺麗な季節になったので、いつものドライブコースで山梨県の富士吉田まで行って来ました。富士山も雪をしっかり被り、冬の到来を待つばかりでした。河口湖や山中湖があるこの一帯は、よく整備されていて走りやすく、東名高速を利用すると御殿場のアウトレットにも寄れちゃう、ドライブの最高コースです。

毎回このドライブで楽しみにしているのが、「吉田うどん」と言われる地域のご当地グルメのお店を巡ることです。山梨は果物をはじめ本当に食べ物が素朴で美味しいです。「ほうとう」は全国区で有名ですが、富士吉田にはハレの日に食べるお祝いのメニューとして「吉田うどん」があり、お店お店で違いがあり色々なお店を食べ比べる楽しみがあります。今回は以前チャレンジした時に既に麺切れとなり閉店していた人気店「麺許皆伝」さんに行って来ました!

麺許皆伝 (5).jpg
さすが人気店、12時過ぎると既に待ちの行列が!

11時半過ぎに到着すると運よくカウンター席が空いていて、すぐに席に案内してもらいました。今回頼んだのは勿論、オーソドックスな「肉天ぷらうどん」の小です。何度か挑戦して、天かすや天ぷらと一緒に食べるので普通盛りだと、私には量が多過ぎなので「小」を頼みます。550円のところ50円引きになり、500円とワンコインランチです。

麺許皆伝 (3).jpg
馬肉とキャベツのトッピングが吉田うどんのベーシック

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オートミールと大人のふりかけで簡単ダイエットご飯 [ダイエット]

忙しい人必見、電子レンジで簡単にダイエット

日食 オーツ(クイッククッキング) 500g ×2個 在宅勤務が始まってから太ってしまったという人も多いと思います。最近コロナの新規感染者数も落ち着いてきて、出勤しようと思ったら、洋服がキツイなんて人もいるのではないでしょうか?私も在宅勤務で一気に運動量が減ったので体重管理には気を付けていて、最強のダイエット食品オートミールを一日一食取り入れる様にしています。その効果もしっかりとあり、軽めの運動と気分転換のウォーキングで体重管理がしっかり出来ています。コロナ前よりも体重を落とすことに成功しています。

今回は一番簡単で、夜食やおやつにも使えるオートミールを使ったメニューをご紹介しようと思います。特に会議とで疲れて何もやる気が出ない、残業続きの独身OLさんには最高です(笑)。体調があまり良くなかったり、料理をする気がしない時に良いですね。調理時間3分で、実際に私の残業でボロボロな時期の定番メニューで、コロナ禍中もよく食べています。

・オートミール 30g
・水 150cc
・お好きなふりかけ 適量

作り方は簡単で、オートミールと水を深めのお椀や器に入れて、ラップをかけずに電子レンジで1分半で完了です。途中オートミールが一気に膨らんでくるので、こぼれない様に深い器を使うのがポイントです。私は「大人のふりかけ」の小分けパックを買っているので、その時の気分で味を選んでいます。シンプルにごま塩も美味しいです。おやつの時間や、夜飲んだ後に小腹が空いた時等簡単に出来る上に、カロリーも低く罪悪感少な目です(夜食の時は分量を半分にしましょう)。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

無事合格!ビジネス会計検定3級 [目指せ合格!資格の勉強]

やったー!ビジネス会計検定3級合格!

先月に受験した大坂商会議所主催の「ビジネス会計検定3級」に無事合格しました。木曜日に合格発表がネット上であり、昨日の業務終了後に合格発表の日にちが過ぎていることに気が付き確認してみると「合格」の嬉しい文字がありました。しかも、自分の受験番号を確認すと合否と点数が表示される親切設計です。

ビジネス会計検定3級合格.jpg
96点とは高得点!70点で合格です。

試験中は計算ミスをしてしまい、設問を全部やり直すという悲惨な経験もしましたが、そのミスに気が付き手当することが出来たことで今回の結果に結びついたかなと思います。最後まで時間を使って電卓叩きまくったかいがありました。試験後はある程度手ごたえがあったものの、試験前の業務がデスマーチ状態でしっかり勉強できなかったのでちょっと不安が残ったものの、翌月曜日から試験のことも忘れられる忙しさで大変な日々でしたわ・・・。

次は来年の3月に2級を受験に挑戦するか検討したいと思います。正直な感想として、この検定が活かせる業務には現在ついていないので、勉強を続けることは完全な趣味の領域になります。そんな時間あるのか、私!?(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

鹿児島コーヒーソルジャーさんから取り寄せてみた [おいしいもの]

スペシャリティコーヒーに挑戦してみました

コーヒーのお勉強に邁進している私、ミルも手に入れたので、今流行りのスペシャリティコーヒーと言われる、コーヒー屋さんが選び美味しく飲む為に最高の焙煎具合で仕上げたコーヒー豆に挑戦してみることにしました。ブレンドコーヒー好きの私ですが、やはりこういった新しいスタイルのコーヒーにも定期的に挑戦していくつもりです。今回通販でコーヒー豆を頼んだのが鹿児島の「コーヒーソルジャー」さんです。美味しいコーヒー豆とバリスタさんがいるということで、高品質な豆がお手頃に買えると評判が高いお店です。

コーヒーソルジャー_ブラジル (2).jpg
初回現手のお試しコーヒー豆2種類です!

オーダーしたらすぐに届き、箱を開けてみると既にコーヒーの良い香りがします。しかもドリップコーヒーが1つおまけで入っていました。有難うございます。コーヒーソルジャーさんの初回限定お買い得品はブラジルとグアテマラの2種類の豆のセットです。早速、日本人のコーヒー文化の基礎となったブラジルの「サンタイネス農園」のコーヒー豆から試してみます。袋を開けた瞬間、凄いナッツの香りが!!コーヒーとは思えないナッツの香りが部屋中に!凄い・・・。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キューピーのパスタソースが美味しい [おいしいもの]

1人用パスタソースが便利!特にキューピー!

食品庫の整理をしていると、買ったまま放置していた食料品が賞味期限ギリギリだったり、完全に賞味期限切れで見つかったりします。在庫管理が出来ていない寂しい結果です。最近、そんな買ったまま棚の奥にしまい込んでいた為に賞味期限を越えてしまった物として、ふりかけとスパゲッティー(大量)が出てきました!ふりかけはあっという間に食べきることが出来たのですが、スパゲッティーが大量で、ここ3週間毎日1食はスパゲッティーです(汗)。ま、パスタ好きなので苦にはならないのですが、この賞味期限が切れた分を全部食べ切ったらしばらくパスタは見たくない気分です・・・。

そんな悪戦苦闘中のパスタ消費で力強いサポート役が、一人分のパスタソースです。色々な味がメーカーから出ていて、茹で上がったスパゲッティーを絡めるだけという簡単な料理方法で本当に助かっています!SBやハウス等大手の名だたるところから発売されているのですが、私はキューピーのパスタソースがお気に入りです。他のメーカーさんと比べると私が行くスーパーでは少し価格が高いのですが、素直に美味しいと思います。定番のミートソースから少し大人向けの和風味もあって、バリエーション豊かで毎日ローテーションしているのですが飽きません。まだしばらくスバゲッティー消費ロードが続くので、頑張って食べきり、食品ロス軽減に貢献したいと思います!

キユーピー あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て (80g×2)×6個

キユーピー あえるパスタソース ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て (80g×2)×6個

  • 出版社/メーカー: キユーピー
  • 発売日: 2015/02/24
  • メディア: 食品&飲料

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

手挽きミルTimemore C2買ったよ! [おいしいもの]

挽きたてのコーヒーはやっぱり香りが違う!

タイムモア TIMEMORE 栗子C2 手挽きコーヒーミル 手動式 コーヒーグラインダー ステンレス臼 粗さ調整可能 4色選択可 清掃しやすい coffee grinder 家庭用 省力性 ダイヤモンド (ブラック) 最近コーヒーにはまって勉強中の私ですが、遂に手挽きミル買いました。TimemoreのC2というコーヒーミル(グラインダー)です。

ミルは自動と手動の2タイプに大きく分かれていて、商品も色々あり、自分の好みで選ぶことが出来ます。手挽きミルの場合は、豆の挽き方の違いで結構価格差があり、私が購入したTimemoreのC2は、一番お手頃なセラミック臼式タイプの次に来るステンレス刃式になります。実家に電動のミルとセラミック臼式のミルがあり、その両方の長所短所を知っていたので、これまで持ってないミルを試してみたいと思いこのステンレス刃のC2を選びました。

結論。買って大正解!とにかくコーヒー豆を挽く時間がセラミック式に比べると圧倒的に短く、微粉も少ないので、豆を効率的に挽くことができます。一人分約10gの豆を挽くのがあっという間です。しかもステンレス刃なので切れ味も鋭く粒度の整い方がセラミック式とは段違いです。セラミック式は「一生懸命ぐりぐり挽くけど、挽いた粉の大きさが揃わないな」という感じですが、C2のステンレス刃式は「手際よく無駄な作業無しで短時間で均一」に挽けます。この切れ味と短時間を知ってしまうと、もう戻れない・・・。

Timemore_C2 (3).jpg
栗子カラーってチェスナッツ色のことでした。

写真の上のハンドルの部分をカパッと開けてコーヒー豆を入れて、グルグルハンドルを回して下の粉受けに挽いたコーヒー粉が溜まります。挽き終わってコーヒーの粉をドリッパーに注ぐべく粉受け部分を外すと、本当に挽きたてのコーヒーの良い香りがします。まずはそこでコーヒーの香りを楽しんでいます(笑)

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

自分のコーヒーの好みが分かってきました!昭和の喫茶店味 [おいしいもの]

昭和の喫茶店コーヒー、最高(笑)

自分の好みのコーヒーを探し始めて、スーパーで購入可能な小川珈琲さんの色々なコーヒーを試していますが、大分好みが分かってきました。自分が美味しいと感じるコーヒーってどんな味かをこれまで真剣に追及してこなかったので、改めて調べてみると、結構好みがはっきりしていることが分かりました。私のこだわりとしては、スーパーで買えることを前提とし、コーヒー沼の奥底まで行かない様にセーフティネットを張っています。その結果、大好きな小川珈琲さんで探すと決めているのですが、少しこの辺りも心が揺らぎつつあります(笑)

小川珈琲.jpg
コーヒーショップブレンドが特に自分好みかも!

現在のお気に入りは、小川珈琲の「コーヒーショップブレンド」と「バードフレンドリーブレンド」の2種類。ミルクや牛乳を入れて飲むのに適しているコクや濃厚さを重視したセレクションになっているのですが、それとは圧倒的な味の違いを見せる「モカブレンド」もそのキャラメルの様な甘さが癖になり、これは別枠として採用決定です。「バードフレンドリーブレンド」は少し苦味が強すぎるので、私の飲み方では「コーヒーショップブレンド」が普段飲み用コーヒーの最有力候補になりそうです。コーヒーの比較が終ったら、今度は手挽きミルを準備して、豆で購入する予定です。やはりコーヒーは豆で飲む時に挽いて淹れるのが一番美味しいですからね。

最近のコーヒー業界は、サードウェーブ系の登場でブレンドコーヒーだけでなく、一つの豆を選んで飲む「シングルオリジン志向」など、ウイスキーと同じような広がりを見せています(私はウイスキーもブレンデッド派:笑)。私はブレンドの複雑で奥行きのある味が好きなので俄然ブレンド派ですが、インターネットを通じて珍しい品種のコーヒー豆を購入できるようになったこともあり、一気に幅が広がっているのかと思います。選択肢が増えることは良い事です!

自分の好みの深煎りコーヒーを得意としているのが、恵比寿に本店を持つ猿田彦珈琲さんなんですが、なんと武蔵小杉にもお店があり、家からも近く、焙煎したてのコーヒー豆を買うことが出来るということで、もう少ししたらお店に行ってみようかなと思います。私のようにペーパードリップでコーヒーを淹れているとコーヒー豆の選定も「自分好みの味」選びには重要ですが、実は湯温等味の影響する不確定要素が多く、出来上がったコーヒーの味がばらつくので先ずはしっかりと安定した味で淹れられるようになりたいですね。ペーパードリップの魅力はこの味がぶれる要素となるものが多くあるからこそ、味の追及が面白いのかもしれません。本当にコーヒーは奥が深い世界です。これが沼と呼ばれる所以なんですね・・・

小川珈琲店 コーヒーショップブレンド 粉 180g

小川珈琲店 コーヒーショップブレンド 粉 180g

  • 出版社/メーカー: 小川珈琲
  • メディア: 食品&飲料

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

満足!ユキワの1人用ドリップポット [おいしいもの]

杯取りペーパードリップ初心者向け、ドリップポット

在宅勤務の癒しを求めてコーヒー沼に嵌って、コーヒードリップポットが欲しいと思い、メイド・イン・ジャパンのユキワの1人用ドリップポットを購入しました。これまでティファールのケトルでお湯を沸騰させたら、そのまま頑張って細く注いでいたのですが、このドリップポットを投入することで大分コーヒーの味をコントロールできるようになりました。一言で言うと「今年買って一番良かった物」です!!

コーヒーポット_ユキワ (1).jpg
本当に小ぶりで手のひらサイズの小ささです。

このドリップポットの良い点は、極めて細く安定してお湯を注げること。コーヒーを淹れる上で一番基本的なことです。ティファールのケトルの大口の注ぎ口と比べると天と地の差があります。ティファールは滝の様な量がドバっと出てきますが、ドリップポットは細く安定してお湯を注ぐ以外にも、練習を重ねれば結構簡単に点滴の様にすこしずつお湯を注ぐことも出来るようになります(ペリカンのドリップポットと同じくらい汎用性あります)。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理