SSブログ
イギリスの食 ブログトップ

どうして日本の紅茶が不味いのか!! [イギリスの食]

茶葉の量が全然違うじゃないですか!!

突然ですが、私、大の紅茶党です。一日に4、5杯は当たり前。食事が絶望的なイギリスでの生活において、唯一の心の慰めでもあり、まともな食品(?)である紅茶は、まさにイギリスの奇跡!!日本に帰国してからも、ずっとお土産で持って帰ってきた紅茶を飲んでいたのですが、先日品薄となり、久しぶりに日本の紅茶を飲んで、かなり衝撃を受けました!!だって、余りにも不味い味が違うんですもの!!

tea_01.JPG
 右側:日本版で、左側:イギリス版

私はトワイニングの紅茶の大ファン[かわいい]で、特に”Lady Grey”と”Earl Grey”がお気に入り。い目に出した薫り高い紅茶に、たっぷりのミルクを入れて飲むのがイギリス流[ぴかぴか(新しい)]レモンティは邪道です。紅茶にレモンなんか入れた日には、鉄拳が飛んできますので、絶対にやめましょう!!すました顔して、レモンティください、なんてイギリスで言ったら、あのイギリス人特有の笑顔&慇懃無礼さで、「マダム、こちらではそのようなものは取り扱っておりません。ぜひ、違うお店に行かれてみては如何ですか?(紅茶の飲み方も知らない奴は、とっとと出てけよ)」と言われてしまうので、気をつけましょう。その代わり、「濃い目でミルクをたっぷりね♪」と言うと、出来たギャルソンさんは、笑顔で丁寧に対応してくれますよ。

続きを読む


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちょっと口寂しい時には、シリアル・バーを [イギリスの食]

シリアル・バーって、日本にありましたっけ?

最近、私の生活に欠かせないのが、シリアル・バー。イギリスのお昼ご飯の時間は、午後1時頃と日本に比べて遅く、午前11時くらいに軽く食べ物をつまむ習慣があります。大体は、紅茶やコーヒーにフルーツやシリアルバーがメイン。逆にブレイクタイムに何かつまんでおかないと、お昼ご飯までが辛いんです(苦笑)。私も、学校のコーヒータイムにシリアル・バーをかじりつつ、クラスメイトとおしゃべりを楽しんでいます。

日本に居るときに、シリアル・バーを食べる習慣が無かったので、シリアル・バーが日本でメジャーなのか分からないのですが、イギリスではチョコレート・バーと同じく、とてもメジャーなアイテムです。街を歩いている若者が、歩きながら食べていたり(ちょっとお行儀は悪いですね)、オフィスでも休憩時間にちょっと食べたりと、頻繁に見かけます。スーパーの品揃えも豊富で、生存競争の激しい分野の一つだけあり、フルーツをたっぷり使い美容効果を売りにしている物や、男性をターゲットにした少し重めのナッツを入れたタイプ、逆にシリアルだけのシンプルな物など幅広い品揃えです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イギリス人は生姜好き!! [イギリスの食]

ジンジャージャムって、どんな味か想像できますか?

イギリス人は生姜が大好き。ジンジャーケーキにジンジャーソース、ジンジャージャムと、バリエーションも実に豊富です。イギリスでも生姜は、体に良い食材として認識されているようで、ホストマザーも「健康にも良いから、食べてね。」とよく勧めてくれたものです。生姜味と言っても、食べた瞬間から生姜の味がするものではなく、後味が「どことな~く生姜の味がするなぁ」と感じる程度です。ただ、中には本当に生姜が好きでたまらないという人のために、強烈に生姜の味がするものもあります。以前スーパーで、ケーキの材料に黄色の濃縮生姜ゼリー(スポンジに混ぜます)を見つけた時は、袋の外でも生姜の香りがする強烈な匂いにビックリしました(苦笑)



こちらは以前にも紹介したスコットランドのお菓子メーカー「Mcvities-マクヴィティーズ」のジンジャーケーキです。パウンドケーキにほのかに香る程度の、生姜味初心者も食べられるタイプ。私の周りにもこのジンジャーケーキのファンが多く、彼ら曰く「たまに無性に食べたくなることがある」そうです。率直な感想としては、ちょっと私には甘いですが、この一癖ある味が好きな人にはたまらないんだろうなと、このジンジャーケーキの魅力を素直に理解できるお味です。

流石にこのジンジャーケーキを日本で買うことが出来るのかは微妙ですが、ちょっと変わったイギリスのお土産にはかなりお勧めのアイテムです(賞味期限が長いのも魅力的です)。もちろん、ジンジャージャムも日本では買うことが出来ないお土産としてかなりお勧めです。イギリスのジンジャーアイテム、怖いもの見たさと、話のネタにお一ついかがでしょうか?


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スパイス天国、イギリス [イギリスの食]

実はスパイス天国なイギリスです

先日のイギリス料理がマズイのはイギリス流に食べてないから、という記事の中にも書いたのですが、イギリスはスパイスがとても充実しています。高品質で高価な物からデイリーユーズの安価な物まで幅広い品揃えで、スーパーのスパイスコーナーには、日本では見たことが無いものもたくさんあります。また、ハーブも同様に充実して、バジルやローズマリーなど多くのハーブがスーパーの野菜売り場にフレッシュな袋詰めで売られ、時には鉢植えの状態で売られていることもあります。



以前お世話になっていたハームステイ先は、とても料理が上手なおばあちゃんが毎食作ってくれ、キッチンには彼女のお気に入りのスパイスメーカー「Schwartz」スパイスが棚にずらーっと並んでいました。彼女の言葉によると、「Schwartz」のスパイスが一番美味しいらしく、私も一人暮らしを始めてからは同じ「Schwartz」を使っています。写真の左にあるのが「Ground Ginger」こと生姜パウダー。私は毎朝この生姜パウダーと蜂蜜で、生姜湯を作って飲んでいます

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

まろやかな口当たりが最高!! シェリー酒 [イギリスの食]

一日の終わりは、シェリーを片手にBBC News

昨年末に引越しをしてから、同居人の影響を多分に受け、私の生活に「お酒」が完全復活です(爆)彼女達は夕食には必ずワインを飲むし、休日にランチからワインを飲んでいるのを見たときには、かなりカルチャーショックを受けたのですが、常に何種類かのお酒をキープし、食事やその時の気分に合わせてお酒を楽しんでいる姿は、純粋に素敵だなぁと思います。

 左:シェリー 右:ポート

最近私が虜になっているのが、シェリー酒とポート。シェリーは、スペインの南のヘレス地方で作られているお酒で、ワインよりも強いアルコール度数と、少しトロッとした口当たりが特徴のお酒です。イギリスではポルトガルのポートと共にとても人気があり、甘いものは食後酒に、辛口のものは食前酒として飲まれています。また、イギリス人の大手スーパーマーケットが、独自でシェリーを作り、販売をしているところからも、いかにシェリーがイギリス人に愛されているかが分かります。そんなシェリーは、

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

美味しい紅茶には、美味しいビスケットを [イギリスの食]

紅茶とビスケットの素敵な関係

日本に居た時は、根っからのコーヒー党だった私も、イギリスに来てからはすっかり紅茶党へ。不思議とイギリスで飲む紅茶は、水の種類の違い(硬水)か、日本で飲む紅茶よりも格段に美味しいのです(紅茶の表面に油幕のようなものが浮かぶのが、美味しい紅茶の証です♪)

一日に何度も飲む紅茶ですが、ビスケット2、3枚と一緒にいただくのが一般的な紅茶の楽しみ方(あのビッグなアフタヌーンティーは、今ではあまり見かけません)。ビスケットの種類も日本の2、3倍の品揃えがあり、スーパーのビスケット売り場を覗いてみると、ショートブレッド専門の人やチョコレートチップの入ったビスケット専門の人など、個人の好みが如実に出ていて見ていて楽しいです(笑)私も色々と試した結果、ビスケットの王道メーカー「Mcvities-マクヴィティーズ」の「Rich Tea light」に落ち着き、突然のお客様にも対応できるように買い置きしています。友達が遊びに来るときは、必ず紅茶とビスケットを出すのがこちらのルールなんですね。



日本でもお馴染みのMcvitiesですが、イギリスでも「味のMcvities」としてちょっとお高めですが、とても人気があります。といっても日本よりも遥かに安く、このお徳用パックで50p、110円位です。また、先日気が付いたのですが、エリザベス女王御用達メーカーでもあります。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

イギリスに来たら、インド料理を食べよう!! [イギリスの食]

世界共通の常識、イギリス料理はマズイ?

イギリスと言えば、やはり誰もが思うことに「食事がマズイ」イメージですよね。ですが、イギリスで生活している私の意見としては、この噂は間違っている気がします。日本でもお馴染みの「ローストビーフ」や「シチュー」はイギリス家庭料理を代表するものですし(ご存知でしたか?)、煮込み料理とオーブンを使った家庭料理は、実は美味しい物もたくさんあります。

イギリスの食卓は、基本的に大皿に盛られた料理をみんなでシェアするというもの。自分のプレートに好きなだけ料理を取り、テーブルの上にずらりと並んだソースや調味料を自分の好みでかけ、最後にお皿の上で料理を混ぜ合わせて完成です。簡単に言えば、食卓に出された料理はまだ調理途中であり、そのまま食べても美味しいくないのです。きっと、イギリス料理が不味いと言われる原因はserveされた食事をそのまま食べている人がほとんどだからだと思います。確かに、イギリス料理の様に出された食事を自分のお皿の上で混ぜたり、調味料をガンガンかけたりする料理ってあまり聞かないですよね。ただ・・・味は悪くないんですが、見た目はあまり良くありません(苦笑)そして、やはり油っぽいのも事実。油に慣れているヨーロッパ人ならまだしも、私たち日本人がイギリス料理を毎日食べ続けるのは、無理です。油と肉を大量に使うこともあり、胃の負担がかなり大きく、かなり胃もたれが・・・(苦笑)イギリス料理は「たまに食べると美味しい料理」というカテゴリーに当たると思います。とは言っても、この重めの料理に胃がついていける人なら、問題無しです!!



またイギリスは、インド料理がとても充実しています。歴史上、イギリスとインドは切っても切れない間柄。そのため、

続きを読む


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
イギリスの食 ブログトップ