SSブログ

オリーブの塩漬けに夢中!塩分は要注意 [おいしいもの]

お酒のお供に最高、オリーブの塩漬け

最近仕事が忙しく(年末から何故か今日まで繁忙期が続いている!何故だ!!)なかなか飲みに行く心の余裕がないので家飲み(宅飲み?)を一人楽しんでいます。その時におつまみも用意し、その日の疲れを癒すという少し寂しくもある時間ですが、そんなつかの間の幸せの時間のお供に最近グリーンオリーブの実にはまってます。

Olove.JPG
冷蔵庫の都合でジップロックコンテナーに入れなおして保管!

良くスーパーで売られている瓶詰のものですね。お酒のおつまみにピッタリの塩漬けタイプとサラダやお料理にピッタリの無縁タイプとあり、私が最近はまっているのは前者です(余談ですが無縁タイプはパウチタイプが主流です)。20代の頃はオリーブが苦手だったのですが、年をとったせいか美味しく感じます(笑)美味しくスッキリしたジンとドライベルモットに1滴のアンゴスチュラビターズを入れてステアするとマティーニの出来上がり。オリーブは塩漬けなのでマティーニの中には入れずに別添えで。ささやかな癒いな時間に乾杯です。

少し話はずれましたが、オリーブは体に良い食べ物で特に抗酸化物質であるビタミンEが豊富です。かなり癖のある食べ物ですが調理次第ではとても食べやすくなります。地中海沿岸の国では子供から大人まで美容と健康の為にとても良いとされている食べ物ですので、是非皆さんもオリーブを是非食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?なお、私の様に塩漬けの場合、塩分過多で腎臓を傷めてしまう可能性が極めて高いのでその点だけ気を付けましょう。

サクラ グリーンオリーブ 種抜き 560g

サクラ グリーンオリーブ 種抜き 560g

  • 出版社/メーカー: モンテ物産
  • メディア: 食品&飲料

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

武蔵の国の総社「大國魂神社」に行って来ました [つれづれ日記]

東京五社&武蔵国の総社「大國魂神社」

私が現在住んでいる地域はかつて「武蔵国」と呼ばれる地域でした。武蔵国は現在の埼玉、東京、神奈川県(川崎)を管轄するかなり大きな国で、今でもこの一帯では「武蔵~」という地名が沢山ありその名残があります(武蔵小杉等)。そんな武蔵国の一番の神社である「総社」という位を与えられ、一之宮から六之宮まである神社を配祀している大変格式の高い神社が東京府中にある「大國魂神社」です。もっと簡単に説明すると、武蔵国を守護する神社になります。

大國魂神社 (11).JPG
敷地が凄く広いです!

大國魂神社 (10).JPG
参道が長すぎて先が見えない(苦笑)

テクテク歩くこと数分、大きな門を二つ超えるとようやく拝殿が見えてきます。この日は写真からも分かる様にかなり天気が悪く、雨が降ったりやんだりの一日でしたが、参拝中は何とか天気が持ちこたえてくれました。

大國魂神社 (1).JPG
凄く立派な神社で荘厳です!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目の花粉症対策に苦戦中 [つれづれ日記]

目がシパシパして本当に辛い!!

今年の花粉症シーズンもピークを迎え、毎日花粉と戦っています。鼻水やくしゃみ、喉の痛みといった有名どころの症状は薬で完全にコントロール出来ているのですが、目だけは外気(花粉)に直接触れている為どうしても症状が出てしまいます。もうこれが本当に辛くて、いつも目がシパシパ、ゴロゴロしていて不快で仕方ありません。「眼球を取り出して水洗いしたいー!!」というのが心からの叫びです。病院からはステイロイド、かゆみ止めの2つの目薬を貰っているのですが、使うと症状が落ち着くものの正直効果があまり続かないのが難点です。洗眼薬(アイボン等)もあるのですが、お化粧をしていると使うことが出来ません。

コンタクトレンズは装着不可能なので、メガネ生活ですが、この辛さを何とか改善出来る方法はないのでしょうか?痒くて目をこする→赤く腫れる(充血涙目)→更に擦る、という完全な負の連鎖を何とか出来る方法があったら最高なんですけど。。。どうにかこの痒みを止めて!!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

コンデジが中途半端に壊れた(涙) [つれづれ日記]

これって買い替えるべきなのだろうか?悩む~。

長く愛用しているSonyのコンデジ、サイバーショットの「DSC-WX1」のバッテリーを固定する爪が折れるという残念な事態が発生しました。

sony_DSC-WX1.jpg
蓋を開けるとバッテリーが飛び出してくる状況に・・・

特段カメラの撮影機能には直接的な影響はないのですが、やはり長年使っていることによる経年劣化だと思われます。この中途半端な壊れ方だと新しい物を買うかどうか正直迷っています。というのも、下調べをしたところ最近のコンデジ市場はスマホの高性能カメラに押されて迷走気味。高級な10万円をこえる物から最低限の機能だけを搭載した1万円を切る物まであり、完全に二極化してしまっているのです。この写真は私のタブレットで撮影しているのですが、少し接写に弱く(私の使い方が悪いのか!?)タブレットのカメラでも良いとは思うのですが、旅行の記録に使うカメラとしては少し不便なんですよね。

完全に壊れてしまっている訳ではないのでそんなに急ぎで次の物を探す必要なないと思うのですが、私の愛機が古すぎて現在の物とスペック比較検討が出来ないんですよね。今回のバッテリー爪ぽっきり事件を契機に、しっかりと私がコンデジに求めるスペックをしっかりと検討して、買うかどうか、またどんな機種が良いかをしっかりと検討したいと思います。うーん、迷うわぁ。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

2019年のバラシーズンがいよいよ開始です! [ガーデニング]

どんな花が咲くか今から楽しみです

寒い冬が終わり、桜が咲く頃になるとバラの芽が動き出し、それと同時にバラのシーズンが始まります。いよいよ本格的な春の到来です。今年は冬が少し短かったのか、我が家のバラは例年より少し早めに芽吹きだしました。

2019バラシーズン開始 (1).jpg奥の鉢はルージュ様

どうやら今年はイングリッシュローズのザ・シェパーデスが元気が良いです。またいつも一番に活動を始めるルージュ様ことルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールは冬剪定で樹形を整えるために強剪定を施したので出足が遅いです。毎年冬剪定をした頃にはブログにその様子を上げていたのですが、今年はそれが出来ませんでしたが、長く育てている子達で根がしっかり成長していることをしっているので、古いシュートをかなり間引き、枝数を絞って枝の更新をしました。枝の数を絞ることで栄養がしっかりと回って綺麗な花が咲きます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【実話】ポップコーンで弟が痩せた。シュッとした! [ダイエット]

ポップコーンダイエットが効果あり(人体実験済み)

先日久しぶりに会った弟が正月休みと打って変わってスリムになっていました。再会第一声が「や、痩せたね(汗)」でした。元々私達姉弟は身体を動かすことが好きなのですが、時間が無い時は「健康は食から」をモットーに食事制限で体形維持を心がけています。我が家は体重計が無い(母親が「自分が信じる」正しい数字を表示しない機械というご都合主義な理由から導入されず)家なので、自分の体のサイズは常に自分が持っている洋服のサイズが基準になり、それがきつくなったりすると自分のペースでダイエットを始めるというのがこれまでのパターンでした。そんな弟君が今年の長めの正月休みとそれまで少しずつ溜まってきた脂肪を除去すべく、気合を入れて2か月で筋トレと食事制限(ポップコーン)でダイエットに成功していたのです!

実際にどんな節制をしたのかというと、昼食をしっかり食べて夕食時に白米を止めて栄養価の高いおかず少しとポップコーンに変えて、プロテインを飲んでジムに真面目に通って通常の筋トレを続けただけということですが、5~7㎏は痩せたと思うとのことです。ポップコーンは毎晩鍋をふるって自分で作っているそうです(ポンポン言うのが楽しい!)。ズボンを買い替える必要があったそうなので5㎏は確実に痩せていますね。しかも凄く健康的に身体が引き締まって、血色も良くシュッとした感じに仕上がっているのがまた憎たらしい。

ポップコーンダイエット (1).jpg
私も健康診断を控えて早速挑戦

ポップコーンダイエットと言えば私が崇拝するマドンナ様も産後太りを解消するためにやったというダイエットです。原料がトウモロコシで、たっぷりの食物繊維とビタミンE(若返りのビタミン)に抗酸化物質であるポリフェノール(アンチエイジング)が含まれている穀物由来のお菓子ですが、カロリーは白米などに比べると低めです。確かにダイエットには打ってつけの食材ですね。

ポップコーンダイエット (2).jpg
50グラム弱でこれ位作れちゃいます!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

初カラー御朱印を頂きました!寒川神社 [のんびり御朱印集め(集印)]

人気がある神社は御朱印もゴージャスです

現在の神奈川県一帯のかつての地名相模国の一之宮である寒川神社に参拝しました。こちらには2019年の初詣で参拝したのですが、ちょうど厄除けの参拝客が凄い時期に当たってしまい写真がありません(その時のエントリーはコチラ)。ごめんなさい。

寒川神社 (1).jpg
端から端まで綺麗に管理されています

とにかくこちらの神社は横浜というとにかく人口が多い地域の一之宮ということで、とにかく参拝客が多いです。そしてこちらの神社では通常社務所で頂ける御朱印が別館で対応となっています。神社の敷地の中に御朱印の案内板があるのでその案内に沿って進んで行けば大丈夫です。

寒川神社 (5).JPG
綺麗なカラー御朱印です

今回こちらの神社で初めてカラーの御朱印を頂きました。金色で寒川神社の御利益である八方除けと植物とさざ波の青紫色スタンプですね。御朱印も丁寧に一つ一つ書いてくださいます。また、通常こちらでは300円の納めになりますが、定価が無く気持ちと言われますのでしっかりとお納めましょう。この定価がないスタイルも初めての体験でした。とにかく参拝客が多い神社なのでいつでも混雑しているようです。訪問時は神社の神事がある時やイベント時は避けて参拝することをお勧めします。御朱印の並ぶ時間が半端なさそうです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

熊野本宮大社の御朱印(少しだけ特別バージョン) [のんびり御朱印集め(集印)]

熊野本宮大社の御朱印には八咫烏です!

熊野三山の筆頭である「熊野本宮大社」。昨年の旅行の際に御朱印を頂いてきました。私が参拝した昨年(2018年)は創建2050年ということで「御創建2050年」の記念行事が行われ、八咫烏ポストの八咫烏の色が黒から金になっていたりとお祝いモードでした。その時のエントリーはコチラから。

熊野大社 (4).JPG
霊場の雰囲気が鳥居からもビンビンします

熊野大社 (10).JPG
ここからは御神域です。

熊野本宮大社御朱印 (3).JPG
御朱印も特別バージョンです

流石は熊野三山の本宮だけあり、立派でしたが御朱印もとても立派です。しっかりとシンボルである八咫烏の朱印もあり、創建2050年の文字もありますね。基本的にこちらの御朱印が通常バージョンになりますが、昨年は特別な年ということで、特別な御朱印が出ていました。それが、コチラ!

熊野本宮大社御朱印 (4).JPG
青に金色の字の御朱印です!

私は授与頂かなかったのですが、母が授与してもらったのでそちらを写真で撮らせてもらいました。こちらは創建2050年記念の物なので今年(2019年)はもう入手することは出来ないと思います。凄い色彩の御朱印に驚きました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白浜温泉街の熊野神社「熊野三所神社」 [のんびり御朱印集め(集印)]

温泉街にある熊野三山全部の御利益頂けます!

素晴らしい温泉と美しい海岸で私のお気に入りの街・南紀白浜。そんな温泉街にあるのが「熊野三所神社」です。毎年温泉旅行に行っているのですが、昨年母と二人で行った時にこちらを初参拝しました(その時のエントリーはコチラ!)。

熊野三所神社 (7).JPG
温泉街の神社です

ちょうど七五三のシーズンでのぼりが出ていました。私達が参拝したのは平日だったんので土日にはきっと参拝する家族連れでにぎわうことでしょう。以前静岡の三嶋大社に参拝した時七五三のタイミングで凄い人込みに揉まれて大変だった思い出があります。

熊野三所神社 (11).JPG
本殿以外にも色々な摂社等見所があります

こちらも社務所で御朱印を頂くことが出来ます。こちらの「熊野三所神社」は熊野大社をはじめとする熊野三山の御利益を全部授かることが出来る神社として、山の中にある大社や紀伊半島の反対側にある2社を参拝出来ない人もこちらに参拝すれば大丈夫という有難い神社です。

熊野三所神社 (8).JPG
御朱印にも「南紀白浜温泉」の文字がありますね

おまけに白浜温泉の美しい白良浜の写真も上げておきます。綺麗な景色に万葉の昔からある温泉に癒されて御朱印集めも出来るという素敵な街です。是非皆さんも白浜温泉に行かれた際には「熊野三所神社」にも参拝ください。

白浜 (3).JPG
綺麗な白良浜に癒されます

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新屋山神社、奥宮でも専用の御朱印頂けます! [のんびり御朱印集め(集印)]

富士山2合目に位置する奥宮は、季節限定公開

先に紹介した「新屋山神社」は里宮で、奥宮も別の場所にあります。奥宮は富士山の二合目に位置するので、奥宮に行くことが出来るのはゴールデンウィークから初冬までと期間が決まっているので、訪問する際には事前に確認をすることをおススメします。私が奥宮に行ったのは、秋のちょうど暑さが落ち着いた頃にお礼参りと兼ねて行って来ました(その時のエントリーはコチラ)。

自衛隊の富士総合火力演習場に沿って林道をひたすら車で登っていくこと約30分で奥宮に到着です。かなりの山道で道幅も狭いので運転は十分注意しましょう。

新屋山神社奥宮 (3).jpg
奥宮は本当に見逃しがちなので注意です

新屋山神社奥宮 (4).jpg
こちらが奥宮です!

この写真の奥にある茶色の山小屋が庶務所です。こちらで御朱印をお願いすると受領することが出来ます。

新屋山神社奥宮 (2).JPG
富士山二合目とあります!

奥宮は本当に林道を一人登っていくので結構寂しいですし、何よりすれ違いが大変な狭い道幅のグネグネ道なので、私の運転技量では再訪は控えた方が良いかなと思っています。金運の神様の本領はこの奥宮だという人もいますが、里宮だけでも十分にご利益を授かることが出来ました(自分で実感)。あまり無理せず訪問する時は里宮で事前の確認をしてから行くことをお勧めします。台風で林道が封鎖されていたりすることもあります!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー