SSブログ

平成が今日で終わります [つれづれ日記]

平成最後の一日

いよいよ平成最後の日を迎えました。連休中の方もお仕事という方も皆様如何お過ごしでしょうか?私は生憎10連休とはいかず、世間様より少し短いお休みを貰って実家に帰ってきました。長期連休お約束の”連休初日に熱を出して一日寝て過ごす”を今回も見事に実行してから無事に実家に帰ってきました。そして気が付いたら「平成最後の日」です。感慨深いですねぇ。平成という時代を振り返ると天災の多い時代でしたが、その間国民に寄り添って下さった天皇皇后両陛下には感謝の気持ちを捧げ、御譲位後にはゆっくり休んで頂き、ご自分達のお好きなことをして過ごしていただければと思います。本当にお疲れ様でした!

nice!(0)  コメント(0) 

東京五社巡り、その3!靖国神社で英霊の御霊に誠を捧げる [のんびり御朱印集め(集印)]

東京五社巡りの三社目は靖国神社です!

東京五社巡りの3番目に参拝したのは九段下の靖国神社です。靖国神社というと、明治以降の戦争で没した英霊の御霊を祀っている神社で、その性質から周辺国(主に3つ)から嫌悪され何かと話題になる神社です。内政干渉なんですがね(汗)。そんな靖国神社は東京の桜の標本木がある神社でもあります。戦争と桜。不思議な組み合わせですが日本の歴史の中で重要な役割を担っている神社の一つであることは間違いありません。

靖国神社 (3).jpg
今日の日本の為に命を落とした英霊の御霊に感謝の誠を捧げます

神社の敷地内には遊就館など、先の大戦の資料が展示されている資料館があったり、さくらそうの展示会が開催されていたりと、悲しい歴史のみならずこれからの日本を良くするために自分達は頑張らなければならないと感じさせてくれます。実はこれまで靖国神社の周辺は何度も通っているのですが、初めてしっかりと参拝させて頂きました。やはり身近にあり過ぎて行く機会がなかったのですが、今回改めて御朱印巡りをすることで参拝する機会を得ることが出来て本当に良かったです。

靖国神社 (1).JPG
靖国神社は今年創建150年になるので特別スタンプが押されています!

そしてここで私の御朱印帳の空きが残り少なくなってきたので、追加の御朱印帳を購入しました。やはり桜の標本木がある神社ですので、勿論桜のデザインです。

靖国神社 (2).JPG
綺麗な御朱印帳が次の相棒になります!

靖国神社の御朱印帳はビニールのカバーが付いて1000円と、他の神社で頒布されている御朱印帳に比べるとかなりコストパフォーマンスが高いです。上品なデザインが多いので、初めての御朱印帳をどこの物にするか悩んでいる方は一考の価値ありだと思います。この調子で次の参拝先である東京大神宮に向かいたいと思います!

nice!(0)  コメント(0) 

東京五社巡り、その2!政治の正解と密接な神社「日枝神社」 [のんびり御朱印集め(集印)]

東京五社巡り2社目は日枝神社です!

溜池山王という日本の政治の中枢の中に忽然とある神社が日枝神社です。通りを挟んでお向かいは首相官邸ということで、いつもこの辺りの警備は厳重です。多くの政治家も参拝に来る日枝神社も「東京五社巡り」の一社として選ばれています。

日枝神社 (2).jpg
とてもユニークな形の鳥居が目印

日枝神社 (3).jpg
神社の周りは高層ビルに囲まれています

日枝神社 (1).JPG
御朱印は500円で参拝記念品が付きます!

御朱印のデザインを見て頂くと分かる様に、皇居(かつての江戸城)を守護する神社を意味する「皇城之鎮」の記載があります。また、緑色で双葉の葵が押されたカラー御朱印です。私のも長く御朱印集めをしておりますが、寒川神社に続き2社目のカラー御朱印です。

私が参拝した日は調度新元号が発表になる前日というこもあってか、溜池の交差点周辺から恐ろしい位の警備体制でした。いつ道路が封鎖されるかハラハラしながら参拝して無事に戻ってきました。翌日無事に新元号「令和」が発表され、新しい時代へと変わるんだなと何だか感慨深い物がありました。され、この東京五社巡りですが残り三社、平成の内に無事に参拝することが出来るのかこうご期待下さい!頑張りますよ!

nice!(0)  コメント(0) 

平成の内に東京五社巡りします!1社目は「大國魂神社」 [のんびり御朱印集め(集印)]

東京の5つの主要神社を巡る「東京五社巡り」を開始!

御朱印に興味がある人はどこかで一度は耳にしたことがあるであろう東京にある5つの主要神社を巡る「東京五社巡り」ですが、私も先日の府中にある「大國魂神社」を皮切りにこの五社を全部巡ることにしました。この五社として認定されている神社は以下の通りです。

1)大國魂神社(府中)
2)日枝神社(溜池山王)
3)靖国神社(九段下)
4)東京大神宮(飯田橋)
5)明治神宮(原宿)

大國魂神社以外はすべて山手線の中にあり、都内で仕事をしている人にとっては身近な神社だと思いますが、府中にある「大國魂神社」だけが少し遠いです。そこで、最初に遠くから攻める作戦をとり、一番最初に一番遠くにある「大國魂神社」から行くことにしました(その時のエントリーはコチラ

大國魂神社 (14).JPG
武蔵国総社だけあり、立派な神社です!

大國魂神社 (9).JPG
早咲きの枝垂桜が満開でした!

ここを制することが出来れば残りの神社は地下鉄とJRで一日で回ることが出来ます。これから訪問した神社を順番に掲載したいと思います。なお、かつてはこの「東京五社巡り」専門の御朱印帳もあり、全て参拝した記念品を貰える仕組みでしたが、昨今の御朱印ブームで終了してしまったそうです。それでもこの御朱印巡りが無ければ生涯行くことがなかった府中なので、行動範囲が広がっています。次回は都会のど真ん中、日枝神社に参拝したいと思います!さぁ、平成の内に完了することが出来るのでしょうか?こちらもこうご期待下さい!(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

白鳳堂の化粧筆が一番です! [ビューティ]

白鳳堂の新しい化粧筆に更新です!

社会人として毎日化粧をせずに会社に行くわけにはいかないのが世の社会人女性の悩みだと思います。沢山ある化粧品は色々と研究を重ねている美の求道者も多いと思いますが、化粧筆もお化粧の仕上がりを大きく左右する重要なものだと考えています。そんな化粧の仕上がりを左右する化粧筆ですが、色々試した結果やはり「白鳳堂」さんの化粧筆が一番私には合っていました。そこで長く愛用していたフェイスパウダー用のブラシがダメになって来たので、更新することにしました。

白鳳堂.JPG
ついでに携帯用

白鳳堂さんは日本の筆の技術を継承する広島の熊野筆のメーカーさんの一つです。東京にもお店があり、私の職場の近くで言うと渋谷ヒカリエに店舗があります。ですが、いつも人がいてゆっくり相談しながら選ぶことは出来ないので、広島に先週行った際に購入してきました!!これぞ出張の醍醐味です(笑)

これから少しずつ筆の更新をしていって、貰い物の筆などを順次更新したいと思います。アイシャドーやフェイスパウダーは綺麗に肌に乗せると発色も良く、化粧持ちも良くなり仕上がりが格段に上がります(お高目のブランド物の場合威力倍増!)。もしまだ化粧品のおまけで付いているような筆をお使いの場合は筆を少し良い物にすると格段に変わるので、是非だまされたと思って試してみてください!

nice!(0)  コメント(0)