SSブログ
おいしいもの ブログトップ
前の10件 | 次の10件

治一郎のバームクーヘンとレモンケーキ [おいしいもの]

夏のレモンケーキは最高です!

東京の緊急事態宣言も一旦終わり、今週オフィスに出社してきました。渋谷には普通に人がいて、最早コロナで自粛と言う意識が大分薄くなってきているようです。同僚でも既にワクチン接種券を自治体から受け取って大手町の大規模接種センターで1回目のワクチン接種をしてきたという人もいてビックリしました。私はまだ来ない!!!!!

そんな会社の帰り道、経済を回す為という言い訳を付けて、渋谷スクランブルスクウェアのお菓子売り場で「治一郎」さんのバームクーヘンと夏季限定のレモンケーキを買ってきました。

治一郎_渋谷スクランブルスクウェア (1).JPG
しっとりバームクーヘンでお馴染み。こちらは切り落とし。

治一郎_渋谷スクランブルスクウェア (4).JPG
夏の限定品レモンケーキ

レモン味のスイーツ大好きな私がこれを見逃すのは不可能。ということで買っちゃいました(笑)。疲れて帰って来たその日に一個頂きました。サクッとナイフを通すと、砂糖のコーティングを通ってケーキの部分が現れます。

治一郎_渋谷スクランブルスクウェア (5).JPG
レモン味が夏を感じる!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

レモンサブレが嫌いな人は存在しないはず BRETONNE [おいしいもの]

渋谷、限定ものに弱いんです(苦笑)

東急東横線ユーザーにして渋谷通勤の社畜は、オフィスへの経路にある渋谷Hikarieは出社する度に魅力敵なスイーツを販売している場所で、コロナ禍が始まって在宅勤務が始まってからは、出社する度にヒカリエやスクランブルスクウェアを漁っています(笑)。先月出社の許可がもらえた際に買ったスイーツが、ヒカリエのデパ地下「BRETONNE(ブルトンヌ)」のヒカリエ限定商品です!

Bretonne_Citron_Hikarie (1).JPG
皆な大好きレモンアイシングのサブレ。一度食べたら止まらない!

限定品と紹介しておきながら限定品ではないのですが、サブレはスイーツのなかでも大好きで、一度食べたら止まりません。そんな中でも、サクサクのサブレに爽やかなレモンのアイシシングでコーティングされたサブレは、この夏の暑さを感じるようになってきたこの頃は特に美味しくて最高です。

Bretonne_Citron_Hikarie (3).JPG
写真が暗くてごめんなさい

また、手土産やちょっとしたお礼の品(消え物)の贈答品としても優秀で、何度か買わせて頂いていますが、今回改めて自分用に買ってその美味しさを再確認しました。美味しい!!!!!そして、今度こそ渋谷ヒカリエ限定品のご紹介。ガトー・ナンテの「アプリコット・ピスターシュ」味です!

Bretonne_Citron_Hikarie (2).JPG
アプリコットの風味が濃厚で最高!

名前にもある通りフランスの港町ナントで18世紀から伝わる地元のお菓子です。家庭で作られていたこともあり、素材の美味しさをそのまま引き出し、複雑さが一切ないシンプルだからこそ、美味しさが良く分かるお菓子です。バターをたっぷり使ったサクサクのビスケット生地にアプリコットをたっぷり載せています。結構甘みもあり、重めのお味なので1個食べるだけで幸せになれます。

久々の出社で疲れた身体には甘いスイーツが沁みます。まだまだ都内は緊急事態宣言で大型商業施設は大変らしいので、今後も出社の度に何か新しいスイーツを探したいと思います。デパ地下スイーツは、たまに食べるから美味さも特別感も倍増。頑張って明日も仕事しよう~。

nice!(0)  コメント(0) 

ヒカリエ限定 猿田彦珈琲ⅹモロゾフのカフェオレプリン [おいしいもの]

渋谷のお土産なら、限定カフェオレプリンはいかが?

先週会社に出社して大きなプロジェクトがひと段落したので、久しぶりに美味しいお菓子でも買って帰ろう!と思い立ち、帰りにヒカリエの地下の食品売り場で買い物をして帰ってきました。世間はコロナで自粛が求められているようですが、人の量は相変わらずで仕事帰りの時間帯ということもあり、結構賑わっていましたね。選んだのは皆大好きモロゾフの渋谷ヒカリエ限定品の「カフェオレプリン」です。こちら恵比寿の猿田彦珈琲さんとのコラボ商品です。

モロゾフ_猿田彦珈琲 (1).JPG
お決まりのガラスの入れ物に入っています。

モロゾフのプリンは昔から大好きで、そんなモロゾフが満を持して恵比寿の猿田彦珈琲とコラボしたカフェオレプリンなら、絶対食べてみたいと思っていたのですが、なかなか機会が無くてようやく食べることが出来ました。プリンは3層仕立てで、一番上は甘いコーヒークリーム、二層目はカフェオレプリン。一番下の三層目に濃厚なコーヒーリキュールベースのソースが入っています。二層目のプリンはビターなお味。一層目と三層目と上手く混ぜて食べると程よい甘さでかなり満足度が高めです。これぞ、正統派のカフェオレプリン!

モロゾフ_猿田彦珈琲 (2).JPG
上から見ると綺麗なコーヒークリームが見えます

モロゾフのプリンと言えば、このガラスの器の再利用も魅力の一つ。小物入れに使っていたり、自宅で食器として転用している人など結構多いと思います。このカフェオレプリンの器もガラスが波打つお洒落なデザインで、プリンを美味しくいただいた後は、自家製豆乳プリンの器として再利用しています。今週の在宅勤務のおやつタイムで大活躍。もったいなくて捨てられない(笑)

また東京はゴールデンウィークを挟んで緊急事態宣言が出る見たいですし、次回出社した時には経済を回す為にも、こうやってちょっと自分ご褒美の贅沢お菓子でも買ってこようかと思います。デザートはダイエットの敵ですが、月に1度位の贅沢ならチートディということでOKでしょ!と既に言い訳は完成しています(笑)次回はスクランブルスクウェアの方にでも行ってみようか、それともヒカリエでまだ未開のスイーツを探すか悩みたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

春だけど冬コーヒー大量ゲットに成功! [おいしいもの]

小川珈琲の冬珈琲を100分お得に購入

桜も満開を迎え、季節はすっかり春ですが、私が大好きな京都の小川珈琲さんのドリップコーヒー「冬珈琲」をシーズンオフ価格で大変お安く購入することが出来ました!

小川珈琲_冬珈琲.JPG
毎年椿のイラストが冬珈琲のパッケージです。20個入りX5ケース!

小川珈琲さんは季節に合わせて春夏秋冬でコーヒーを出しているのですが、その冬版になります(スーパーでは既に春珈琲が売られていると思います)。冬珈琲の特徴は苦味と香りがとても強く、コクがしっかりあるのでたっぷりのミルクを入れて飲むと、「あぁ、美味しいコーヒー飲んでる~」という贅沢な気分にさせてくれます。ちょっと重い味と言う人もいますが、ミルクたっぷり派の私としては春夏秋冬の中で一番好きなブレンドです。しかも1杯に10gも入っているので、マグカップ愛用者の私でも薄まることなく飲めるのが嬉しい!(通常のドリップコーヒーは7~8g位。)

在宅勤務中は1日2~3杯のコーヒーを飲みます。ふるさと納税等で色々なコーヒーを取り寄せては楽しんでいたのですが、小川珈琲さんのドリップコーヒーを毎日飲むのは少しお財布に響きます。其の為諦めていたのですが、季節終わりこの大安売りを見かけた時に「贅沢しても良いよね~」と即ポチリました。いやぁ、大正解です。100杯分のコーヒーも計算上は2か月でなくなるので、今後も定期的にチェックしてみたいと思います。

余談ですが、コーヒーにたっぷりをミルクを入れて飲む派で、ダイエット中の為牛乳のカロリーが気になるという人はアーモンドミルクにすることをおススメします。老化と戦うビタミンEをたっぷり含んだアーモンドミルクは牛乳に比べるとカロリーも低いですし、豆乳の様に特徴的な味が無いので牛乳の代替品として優秀です!


nice!(0)  コメント(0) 

エシレバターをたっぷり使った自分ご褒美お菓子 [おいしいもの]

最高のバターで味わう贅沢クッキー

Go toキャンペーンの年末年始の適用が除外され、コロナウイルスとの戦いに緊張感がなくなりつつある感じがする日々ですが、都内、特に私のオフィスがある渋谷は確実に人が減っています。先日会社帰りに渋谷スクランブルスクウェアに寄ってきました。コロナが始まる前は仕事帰りの時間帯でも人が溢れていて、入る事すら出来なかった食品フロアは適度な込み具合。ソーシャルディスタンスがしっかりとれる程度の空き具合です。そんなスクランブルスクウェアでのお目当ては、長い間狙っていた「ECHIRE(エシレ)」のお店です。「エシレ」はフランスのバターで、我が家の朝食のバターはずっとエシレを使っているので、私としてはかなり馴染みがある物です。スクランブルスクウェアにはこのエシレバターをふんだんに使ったお菓子を販売するお店があり、開店から行きたかったのです。エシレバターはまだまだ知名度が日本では低い様で、直営店が少なく、こういったお菓子を買えるお店が都内でもかなり数少ないのです。

Echire_Shibuya (1).JPG
思わず大量購入。賞味期限が短いので要注意です。

ちょうど購入した日の週末に実家に帰る予定があったので、お土産としてかなり多めに購入しました(ご安心ください。一人で全部食べる予定はありません)。中でも一目惚れしたのが、この写真の下にある青の缶です。単なる牛のシンボルにロゴのマークというデザインのクッキーが入った缶なんですが、青が好きということで、用途予定は全くないまま缶が欲しくて衝動買いしました(笑)

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

吉田うどんの雄「みうらうどん」訪問!最高! [おいしいもの]

吉田うどんのトップ「みうらうどん」に行って来ました

富士吉田に行く楽しみの一つに「吉田うどん」を食べることがあります(食いしん坊でスイマセン)。硬い麺に素朴な味付けのスープを途中で味を変えながら食べるのは、まさしく郷土料理にしてB級グルメの楽しみです。山梨は「ほうとう」も有名ですが、個人的には吉田うどんの方が好きかな。でも寒い冬にほうとうを食べると体が温まって最高な気分になれます!今回は吉田うどんの中でも圧倒的な人気を誇る「みうらうどん」さんに行って来ました。

みうらうどん_富士吉田 (5).jpg
11:30頃に行くと、既に満席。コロナで相席NGの為待ち時間が長くなりがち。

今回はスタンダードな肉うどんではなく、キャベツをわかめに変えた物をお願いしました。皆さん大盛を頼んでいますが、量が結構あることと腹持ちが良いことを考えて並盛です。注文してから5分程で出てきました。

みうらうどん_富士吉田 (3).jpg
馬肉が特徴です

凄い麺が美味しい!今まで美味しい吉田うどんの人気店に行って来ましたが、麺が硬過ぎず、噛めば噛むほどうどんに沁みたスープが染み出て美味しかったです。醤油ベースのスープも素朴で美味しい。トッピングも余計な物がなく、この後自分の好みに合わせる時にイメージしやすい。スタンダードこそが一番、と言うことを再認識。少し楽しんだ後に「味変」です!

みうらうどん_富士吉田 (1).jpg
テーブルには天かすとすりだねを好みの量を入れます!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

山梨のワインは最近特に美味しくなってきました! [おいしいもの]

お土産にテーブルワインを4本購入です!

先週末にGo toトラベルを利用して箱根に一泊してきました。在宅勤務が主流になりずっと家に籠っていたことと、先日資格の試験が終わったのでご褒美旅行です。いつもは少し遠出をするのですが、今回はコロナ中ということで遠出をせずに富士吉田と箱根というお気に入りのドライブコースです。

富士吉田と山中湖は私のお気に入りの場所で、良くドライブに行きます。少し遅めに出発し、お昼ご飯を食べた後にいつも行く酒屋さんで山梨ワインを購入しました。今回の旅行はGo toトラベルでかなりお安くなっているので、その分地域に還元すべく、少し多めに購入です。

山梨ワイン.JPG
最近ますます美味しくなる国産ワインの代表格、山梨ワイン

今回は1本2,000~2,500円のテーブルワインを購入してきました。私がいつもお邪魔する酒屋さんはとにかく地元(山梨)のワインの取り扱いが多く、迷ってしまいます。そんな中でも必ず購入するのが「中央葡萄酒」さんのワインです。今回はYamanashi de Grace 2018を購入。ラベルもお洒落で素敵なんですが、退職の記念に頂いたことがきっかけでこちらのワインを知って、それ以降気に入って山梨に行く度に購入しています。関東でもデパートなどに行くと買えるのですが、山梨で買うと少しお安くなります(笑)。今回も美味しかったです、素敵なワインを有難うございます!多分ブレンドが自分の好みと合うみたいです。

他にも甲州ワインで多く使われているマスカット・ベーリーAも購入(絶対に買う品種!)。マスカット・ベーリーAはとにかくフルーティーで軽い(タンニンが強くない)ので、苦味の強いワインが苦手な人が飲んでも華やかで美味しいと感じれる素敵なワインです。去年も長野を旅行した時にワインの飲み比べをして、ますます国産ワインの魅力に目覚めつつある私。長野では「五一わいん」さんのがお気に入り。これからも色々開拓したいと思います!


nice!(0)  コメント(0) 

お手お頃白ワインをハーブで美味しくする裏技 [おいしいもの]

ローズマリーと白ワインのコンビは最強です

先日スーパーでスペイン産の白ワインが少しお安くなっていたので1本購入しました。セール価格で大体800円位です。ラベルが可愛かったのが決めてだったのですが、家に帰って試しに飲んでみると、お値段のお味で特徴も無く無難なテーブルワインです。流石にこのままでは飲めないなと思い、同じタイミングで買ってきたローズマリーのフレッシュ(ホール)を使ってハーブ酒にすることに決めました。

ローズマリーと白ワイン.JPG
よく洗ったローズマリーをそのまま瓶に投入

ローズマリーは爽やかな香りのハーブで、香りも強く広く一般的に有名なハーブです。料理ではお肉の臭み消し等で使用することが多いと思います。私もそのつもりでたまたま買ってきていたのですが、今回はワインをバージョンアップするために使うことにしました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4) 

善光寺に行ったら、喜世栄さんのおやきを忘れずに! [おいしいもの]

おやつ?おかず?不思議な感覚「おやき」

善光寺に行ったら「おやき」を食べようと決めていました。おやきは長野の名物。やはり地元の名物を頂くのは旅の楽しみ。しかも関東ではまず食べることが出来ない名物なのでお宿の方にお勧めのお店として紹介されたのが、和菓子屋さんの「喜世栄(きよえ)」さんです。

喜世栄_善光寺 (1).JPG
善光寺から奥まった場所にあります

「喜世栄」さんは地元で長く営業している和菓子屋さんで、善光寺の宿坊でもその和菓子が出されたりと、地元密着のお店です。そんな和菓子屋さんも名物おやきを作っています。小さなお店のガラスケースの上にしっかりおやきが数種類あります。私は定番の「野沢菜漬け」を入れたおやきを頂きました。

喜世栄_善光寺 (2).JPG
具がギッシリ入っている!!

柔らかい皮の中に野沢菜が入っているという、おかずなのかおやつなのか分からない不思議な感じです。多分甘い餡が入っているとおやつになって、野沢菜漬けの様な物を入れるとおかずに近くなるんでしょうね。結構お腹に溜まります。地元の人達はいつこれを食べるのだろう?と不思議に感じました。

「喜世栄」さんは添加物などを使っていないということで、賞味期限が短いです。其の為今日、明日で賞味期限が切れてしまうので、まだまだ旅が続く為美味しい和菓子やおやきをお土産に買って帰ることは出来ません。そこで当日のおやつに2つそば饅頭を自分達用に買いました。

喜世栄_善光寺 (3).JPG
中のあんこも美味しい!!

次の目的地は軽井沢だったのですが、私が行った時期は高速道路が全線開通していないので、かなり遠回りをして時間がかかることを想定して、パーキングエリアでも食べられるものにしました。本当はもっと買いたかった!おやきも美味しかったですが、こちらの蕎麦饅頭も美味しかったです。良いお店を紹介してもらい本当に良かったです!

nice!(0)  コメント(0) 

美味しい信州そばを食べるならここ「北野家本店」 [おいしいもの]

戸隠の十割蕎麦を頂きました!感動の美味しさ

善光寺近くには沢山食事をとれる場所がありますが、もし美味しいお蕎麦を食べたいなと考えている場合は、善光寺仲見世通りから少し入った細道にある「北野家本店」をお勧めします。今回旅行に行く前に長野市出身の同僚に「どこが美味しい」と聞いたところ教えてもらったお蕎麦屋さんになります。

善光寺_北野家本店 (4).JPG
地元の人と観光客で大繁盛

私が行った時は秋ということで、蕎麦の実の収穫が終わり蕎麦の良い時期ということで、限定10食の戸隠産の蕎麦の実を使った十割蕎麦がありました。勿論蕎麦派の私としては、これを逃すなんてできません。私は3食蕎麦でも大丈夫な程で、今回の旅の最大の目的は信州そば巡りも重要な目的の一つです(笑)

善光寺_北野家本店 (1).JPG
こ、これは即決です。

注文を入れるとすぐにお蕎麦のかりんとうが出てきました。

善光寺_北野家本店 (2).JPG
こちらも蕎麦の風味がバッチリで美味しい!

善光寺_北野家本店 (3).JPG
待ってました!十割蕎麦です!

想像をはるかに超える色白さん。しかも十割蕎麦ってボソボソした感じか思っていたらとんでもなくつるっつる!「最初は塩を少し付けてどうぞ」と言われましたが、最早塩もつけ汁もいりません。そのままお蕎麦だけ食べるのが美味しい。とにかく蕎麦の風味が凄い!語彙力が無く上手く表現できないのですが、本当にお蕎麦の風味(香り)を感じることが出来ます。喉越しも良く、風味が良いのであっという間に食べてしまいました!

「北野家」さん以外でも長野でお蕎麦を何度か食べましたが、基本的にどのお店も美味しかったです。やはりお蕎麦の聖地だけあり、レベルが高いです。都内でもお蕎麦は食べれますが、やはり長野に比べるとコストパフォーマンスが著しく下がります。また美味しいお蕎麦を食べに、今回の旅行で寄ることが出来なかった長野の名店に是非行きたいです。真冬でも蕎麦なら「ざるそば」一択の私。これからも蕎麦道を追求したいと思います(笑)

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 おいしいもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。