SSブログ

資生堂アートハウスで芸術とお化粧品の歴史をお勉強 [つれづれ日記]

掛川の隠れた名所「資生堂アートハウス」

静岡県の掛川には化粧品でお馴染みの資生堂の工場があります。その工場に隣接する形で、企業としての資生堂の歴史を公開している資料館と資生堂が所有している芸術品を展示する「資生堂アートハウス」があります。どちらも社会貢献事業として運営されているようで無料で一般公開されています。

資生堂アートハウス (3).JPG
敷地の中にも芸術作品が展示されています

掛川の駅から車で5分位の場所にあり、目の前には東海道新幹線が走っています。資料館近くの駐車場に車を止めて、管理が行き届いた芝生を見ながらアートハウスに向かって歩いていきます。

資生堂アートハウス (2).JPG
資生堂アートハウス

モダンな作りのアートハウス自体も高く評価されていて、建築学会の賞を受賞しており建物自体も芸術の一つです。真夏の様な強い日差しを受けて輝く建物は直線と曲線のコンビネーションで美術館らしい建物です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

焼津で美味しい魚料理を食べるならここ!「小川港魚河岸食堂」 [おいしいもの]

魚料理は漁港の食堂で食べるのが一番!

美味しい海の幸が食べたいなと思いつき、ドライブの途中に立ち寄ったのが焼津・小川港にある「小川港魚河岸食堂」です。漁港の組合員の漁師さん達に食事を提供している組合食堂ですが一般に開放されていて、その日の朝に獲れた魚を使って提供される鮮度抜群の食事が美味しいと評判の食堂です。

小川港魚河岸食堂 (1).JPG
目の前が船着き場です

食堂は食券を購入しカウンターでオーダーを入れる形式です。メニューは写真付きで食券の番号と一緒に壁一面に表示されています。まずはこの中から食べたい料理を選びます。どれも美味しそうですが、この時期は桜エビが旬の時期ということもあり、メニューには桜エビを使用しているメニューにマークがついてました!わーい!

小川港魚河岸食堂 (5).JPG
沢山のメニューがあります

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

世界遺産三保の松原に行って来ました! [つれづれ日記]

三保の松原からの富士山は季節と時間帯要注意

この前の土曜日に早起きをして静岡までドライブしてきました。最初の目的地は羽衣伝説が残る「三保の松原」です。今の季節は午前中、しかもうっすらとしか見れないと聞いていたので、見えないことを覚悟していましたが、運良くうっすらと富士山を眺めることが出来ました。

三保の松原 (3).JPG
大正時代に国の名勝として指定されました

三保の松原 (4).JPG
凄くうっすらと見えますが、正直微妙!

松林は立派で目の前に広がる美しい駿河湾の海の光景は大変雄大で美しいのですが、いかんせん富士山の景観を期待しすぎるとガッカリになる危険性大です。多分この日も午後は富士山を見るのは結構厳しかったのではないかと思います。現地の方の人曰く、美しい富士山の姿を観たい人は空気が澄んでいる冬がおススメです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

横浜ローズウィーク2019に行って来ました!その3・バラ様達 [ガーデニング]

バラ園で気になった美しいバラをご紹介!

山下公園から港の見える丘公園に行き、最後にアメリカ山を通って横浜ローズウィークを堪能してきました。色々なバラを沢山みることが出来たので、これからは3つの会場で見ることが出来た人気の品種や個人的に素敵だなと思った品種を完全に個人の趣味でご紹介したいと思います。

バラ2019_ローズウィーク (1).JPG
山下公園のオベリスクに使用されているバラ。ピンクが綺麗!

緑の濃い照り葉を見るとかなりの強健品種であることが分かりますね。可愛らしい花姿をと花付きの良さが写真からも分かりますね。初めてバラを育てる人には最高の品種ですね。

バラ2019_ローズウィーク (2).JPG
クレマチスとの共演

可愛らしい薄ピンクの花とクレマチスの共演です。山下公園のフェンスに誘引されていました。私はクレマチスはノータッチなんですが、バラ好きな人の中にはクレマチスを一緒に育てている人も多いので、こういう光景も人気があるのだと思います。

バラ2019_ローズウィーク (3).JPG
綺麗な一重の白薔薇。蕾の数から花付き抜群だと分かります

白い一重のバラは控えめな雰囲気で他の植物を引き立てる効果抜群です。また、ホワイトガーデンとしてオルレア等の多年草や一年草などと組み合わせて真っ白なガーデンを作っても綺麗だと思います。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜ローズウィークでバラの香りを堪能する その2・港の見える丘公園 [ガーデニング]

バラの香りを楽しむならここが一番!港の見える丘公園

山下公園から歩道橋をテクテクと歩いて港の見える丘公園に来ました。横浜は結構アップダウンがある街ということもあり、運動不足の身には歩くのもかなり応えます。うーん、日ごろから運動をする習慣を何とか作らねば。


港の見える丘公園 (1).JPG
山下公園に比べると規模は少し小さめですが、見せ方が違うので楽しいです。

先に訪れた山下公園は多種多様なバラを沢山植栽していましたが、港の見える丘公園はテーマごとに分けて植栽をしているのが特徴で、合計3つのバラ園があります。上の写真は香りのカテゴリーごとに分けたガーデンで、他にもイングリッシュガーデン等各ガーデンのテーマがしっかりと決まっています。

港の見える丘公園 (2).JPG
こちらでも立派なオベリスクが見られますよ!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

横浜ローズウィーク2019に行って来ました!その1・山下公園 [ガーデニング]

山下公園でトライアスロンとバラの共演!

5月中旬から下旬は一年の中で一番庭が綺麗な時期です。そんな綺麗な庭の主役として大活躍するのがバラです。バラを愛するロザリアンの皆さんもバラが美しく咲きそろうこの時期の花の姿を見るために年中一生懸命お世話をしていると言っても過言ではありません。そんなこの時期に開催されるバラのお祭りが「横浜ローズウィーク」です。バラは横浜の市の花ということもあり、横浜は市内の公園にバラを多く植栽しバラガーデンを楽しむことが出来ます。ちょうどこの週末がバラの満開の時期にあたるので、見に行ってきました!ローズウィークの会場となっている綺麗なバラ園の様子をこれから3回に分けてご紹介しようと思います!初回の今回は山下公園です。

そして今日のNHKの人気番組「趣味の園芸」でも取り上げられていましたね!

横浜ローズウィーク2019_山下公園 (5).JPG
一面のバラにビックリです!奥には横浜のシンボル氷川丸

有名なバラフェスタですが、実際に訪れるのは今回が初めてです。日本大通り駅で電車を降りるとなんとトライアスロンの大会が!その為交通規制がされていて、目的地の山下公園と公園内は結構移動が大変でした。

横浜ローズウィーク2019_山下公園 (1).JPG
ローズアーチもあります!

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京オリンピックの観戦チケットを申し込む [つれづれ日記]

外れ覚悟で開会式も申し込みましたよ!

ようやく抽選申し込みが始まった東京オリンピックの観戦チケット、皆さんはもう申し込み済みましたか?私も今日何とかサイトにアクセスし、ID作成から一気に観戦チケットまで申し込むことが出来ました。今回申し込んだ競技はフェンシングと柔道。そして凄い倍率になっているだろう開会式も申し込みしてみました。閉会式も良いかなと思ったのですが、終了時間が遅すぎて家にも実家にも帰れない時間帯の為諦めました。電車が終日運行してくれるなら見れるのですが・・・。抽選申し込みの締め切りは5月28日までなのでまだ色々な競技を調べて申し込みをする競技を修正したいと思います。競技を調べていて多くの競技が屋外で開催されるようですが、当然観戦するのも屋外なので正直熱中症の心配が・・・。救急搬送される人が多く出そうな予感しかしません。

余談ですが、チケットの決済方法は現金かVISAカードのみ。さすがはオリンピック。スポーツの祭典のメインスポンサーの威力を感じます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野生の猿に遭遇!阿波国一宮「大麻比古神社」 [のんびり御朱印集め(集印)]

御朱印巡りで人生初の野生に猿に遭遇!

淡路島をドライブした後に寄ったのは、阿波国一宮の「大麻比古神社」です。現在の徳島県一帯を治める一宮で、かなり広い敷地に摂社を沢山持つ歴史をある神社です。そして、この神社に来て人生初めての体験をしました。それは野生の猿に遭遇したのです!!

大麻比古神社 (2).JPG
猿ですよ、猿!しかも野生!!凄い初めて見た・・・

敷地内には「猿注意」の看板があるのですが、まさか神社の中に野生の猿がいるだなんて、そんな訳ないでしょ~と思ったらいきなり遭遇してビックリしました。しかも沢山いる!!

大麻比古神社 (3).JPG
大麻比古大神と猿田彦大神の二柱を祀っています

猿田彦大神は私の様な旅行者の守り神で、天狗の原型となったと言われている神様です。導きの神様であったことから現在は旅行者を守護する神様で、色々な場所を旅行する私にとって大切な神様で参拝時に旅の無事を祈願しました。

大麻比古神社 (1).JPG
御神木の楠。大変立派な木です!

大麻比古神社 (4).JPG
大変丁寧に対応していただきました!

1月で初詣客で賑わっているかなと思いきや、雨だったこともあり神社の敷地内に車を止めて駐車することが出来、摂社やドイツ橋等をゆっくり見学させて頂きました。首都圏の神社はかなり近代化されているところが多いですが、こちらの神社はかなり歴史を感じさせる社殿でした。維持管理が大変だと思いますが是非地元の方のサポートを受けてこれからも地元の神社として活躍に期待したいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日本始まりの地淡路島の一宮「伊弉諾神宮」 [のんびり御朱印集め(集印)]

国生みの地・淡路島の一宮で御朱印を頂く

今年の1月に淡路島と四国をドライブ旅行をした時に寄った神社の御朱印を紹介しようと思います。実はずっと旅行記として連載をする予定でいたのですが、仕事の繁忙期が終わらず今回の旅行記の連載は諦めて参拝した神社の御朱印だけは紹介しようと思います。淡路島で参拝した神社は一宮の「伊弉諾神宮」です。

伊弉諾神宮 (1).JPG
伊弉諾大神が隠居した地に建っている神社です

伊弉諾神宮 (3).JPG
拝殿。1月なので初詣客でにぎわっています。

こちらの「伊弉諾神宮」は国生みの祖である伊弉諾大神が天照大御神に統治を譲った後に宮を建てて隠居した場所に創建された神社です。長い日本の歴史の中で外せない貴重な場所ですね。

伊弉諾神宮 (2).JPG
庭園も綺麗です

伊弉諾神宮 (4).JPG
淡路一宮の印が格好いいです!

日本の歴史の始まりの地である淡路島にある伊弉諾神宮。参拝出来て嬉しかったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東京五社巡り、その5!世界中から参拝客が来る「明治神宮」 [のんびり御朱印集め(集印)]

日本人よりも外国人の方が多い!明治神宮

東京五社巡りも最後の神社「明治神宮」に到着です。原宿の駅で電車を降りた時から凄い人込みで駅の改札を出るまでかなり時間がかかってしまいました。さすが土曜日、観光客や買い物客で大混雑です。原宿駅の隣にある明治神宮は永遠の森を目指して設計された広大な敷地を持つ都内屈指の神社です。私が参拝した日も多くの参拝客で大賑わいでした。これまで行った神社との違いは外国人が圧倒的に多く、日本人はごくわずかで殆どが外国人ばかりということです。残念ながら神社の中の写真は今回は一枚もありません。ごめんなさい。ということで、早速御朱印のご紹介です。私が参拝した時は10分程並んでいただくことが出来ましが、令和初日は最長10時間待ちの行列だったとか。凄い人気に驚きです。

明治神宮_御朱印.JPG
御朱印には菊の御紋と皇紀が記されています

そして現在明治神宮では本殿の大修復中で多くの部分が白い幕で覆われています。そして修復作業の費用として一人1,000円の寄付を参拝客に呼び掛けています。私も協力させて頂いたところ下の記念品を頂きました。

明治神宮.JPG
大切に保管したいと思います

今回の明治神宮参拝で、無事に東京五社巡りを終えることが出来ました。靖国神社、東京大神宮、明治神宮を同じ日に参拝することで何とか平成の内に終えることが出来ました。今回5社巡りをして、日枝神社と大國魂神社は個別に参拝しましたが大國魂神社以外は一日で参拝して巡ることが出来ます。大國魂神社は府中にある為一日で巡ることを検討される場合は最初か最後に行くのが良いかと思います。私の場合旅行の楽しみとして集印活動をしているため今回の様にテーマを決めて集めることは今後あまりないかと思いますが、都内の有名神社にも参拝する機会があったら御朱印を拝受したいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー