SSブログ
目指せ合格!資格の勉強 ブログトップ
- | 次の10件

STC Associateの合格証が届きました [目指せ合格!資格の勉強]

おぉ、嬉しい合格証です

1月に受験し無事に合格したCistecのSTC Associate試験の合格証が届きました。この合格証を持っていることで、貿易活動において必要とされる輸出管理の一定のスキルを持っていることを証明できます。輸出管理と言うとピンと来ない人も多いと思いますが、日本から輸出される製品が大量破壊兵器や武器に転用されないようにする法律に基づいた運用管理のことです。北朝鮮から飛んでくるミサイルの製品は日本製の部品が多いという話もありますし、民生品を兵器に使うだなんて許しませんよ!

Cistec_Associate (2).JPG
しっかり名前と受験番号が書かれています

同封されたお手紙によると再発行はしないとのこと。大切に保管しないといけませんね。この次は夏に一つ上にAdvancedを受験するので、もう一つこのカードが増えると良いなと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

コロナで今週末の検定試験が中止に(涙) [目指せ合格!資格の勉強]

メンタルヘルスマネジメント検定が中止になってしまった!

昨今のコロナウイルス騒動で恐れていたことが現実になってしまいました。今週末に受験予定だった「メンタルヘルスマネジメント検定」が中止になってしまったのです(号泣)ある程度予想は出来ていたのですが、開催3日前に急遽中止を決定ということで、かなりショックですが感染防止と言う大義の前では文句も言えません。

メンタルヘルスマネジメント検定中止.JPG
せめて延期だと嬉しかった

この日に向けて過去問をしっかり繰り返し、かなり仕上げてきていたので本当に残念です。良心的な点としてはしっかりと返金してくれるということで、手元に届いている受験票は支払いが確認できるまで大切にとっておこうと思います。

当初の予定では3月に2種ラインケアを受験し、合格したら11月に1種を受験しようと思っていたので、この段階で予定変更です。6週間と言うかなりタイトな勉強時間で詰め込んだ知識を披露することなく終えるのは残念なので、他の試験と被らなければ秋にリベンジ再挑戦を検討中です。

メンタルヘルスマネジメントを勉強しながら、このお知らせでメンタルダウンを軽くした私(苦笑)。コロナウイルスの前には勝てませんでした。次のターゲットは6月の試験なんですが、その頃にはこの騒ぎも落ち着ていることを切に願いたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

STC Associate無事合格しました! [目指せ合格!資格の勉強]

独学でも平均点で無事合格!

1月に受験したCistecが主催する輸出管理の資格試験STC Associateの合格発表がありました。無事合格です。自己採点では22点で、少しポンミスがあったところが悔しかったですが、今回合格出来てホッとしました。結構特殊な世界ですが、独学でも十分通用するということが証明出来ましたね。こちらの試験はテキストや勉強素材が公式サイトで無料で公開されているので、勉強しやすいのも独学者向けです(私はテキスト買いました)。

Associat_結果.JPG
頑張りました!

合格発表の際に同時に発表された詳細を確認すると、合格は20点以上で、平均は21.33点でした(25点満点)。合格率も78.32%となかなか高いです。日本の高い技術力が大量破壊兵器を含む兵器への転用を防ぐ崇高な使命を持った輸出管理なので、今後も勉強を続けて夏に行われると思われる次の試験で一つ上の資格STC Advancedにチャレンジ予定です。ただし会場がビックサイトなので、夏のオリンピックで開催されないのではないかと心配中です。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケアコース受験します [目指せ合格!資格の勉強]

これからの職場に必須の資格だと思うので受験します!

ちょうど会社で中堅と言われる立ち位置にいる私。管理職ではないけど、20代や30代前半の若手から色々と相談を受ける機会が増えてきました。特に私が勤めている会社は外資系なので、信賞必罰の法則が強く働き、ある日突然一つの部署が消滅し、部員がバラバラになることが結構あります。そんな消えゆく組織を何度も見送ってくると、そこに所属していたメンバーのメンタルヘルスが不調をきたしがちになる光景を何度も目にしてきて、この会社で生きる上では絶対に知識として知っていて損は無いと確信し、受験を決意しました。

メンタルヘルスマネジメント検定2種.JPG

一番簡単な初級にあたるⅢ種セルフケアとⅡ種ラインケアの同時受験(併願)も考えたのですが、ここは受験準備期間が6週間と限られているので、Ⅱ種に絞って集中的に勉強することにしました。通常資格の勉強は下のレベルからコツコツしていくのが私のスタイルですが、今回は思い切って冒険してⅡ種から受験することにしました。この勝負が吉と出るか凶と出るかは私の努力次第です(苦笑)それを決めるにあたって参考にしたのが、3種と2種のポイントをまとめた「メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種、Ⅲ種テキスト&問題集」通称犬本です。これを読んで各種の合格に要求されている必要な情報を整理して、Ⅱ種一本に行くことを決めました。

世間ではゆとり世代の社会人が使えないと言われますが、我が社ではそんなことは全くなく、逆にゆとり世代という緩めの雰囲気の中でも問題意識を持って勉学に取り組んで海外留学をした子達が殆どであることと、厳しい入社試験にパスしただけあり非常に優秀な世代だと個人的に感じています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

輸出管理の資格「STC Associate」を受験しました! [目指せ合格!資格の勉強]

世界平和に貢献する資格取ります!(笑)

今週の月曜日にビッグサイトで行われたCISTEC安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC_Associate)を受験してきました。あまりにも地味な資格ですが、日本の技術や製品が世界中で核兵器や大量破壊兵器に転用されないように輸出管理を厳密に行う為の管理能力を問う資格です。東京、大阪、名古屋の3か所で開催されるので、受験地が遠くて受験できないこともあり、知名度もいまいちな資格です。私は去年貿易実務検定をB級まで合格したので、同じ外為法関連ということと、業務で少し関係しているので受験をしました。

STC Associate.JPG
テキストが大きすぎるのが難点!!

安全保障輸出管理というとあまりピンとこないと思いますが、昨年「韓国をホワイト国から除外する」と発表し、韓国から猛烈に反発を食らったあれです(苦笑)。貿易関連の資格は法律が変わる度に内容が変わってくるので、勉強中はそれが大変ですが、初級のSTC_Associateだと法律の解釈を問うような深い問題は出ないので大丈夫です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

2020年の目標は、資格取得に向けて勉強します! [目指せ合格!資格の勉強]

自己研鑽に邁進する1年にします

昨年の夏から始まった資格の勉強ですが、去年受験した貿易実務検定は無事に3級2級を独学で合格し、久しぶりに勉強する面白さを思い出す良い経験になりました。資格の取得は合否を抜きにしても必要な知識を体系的に学ぶことが出来るので、業務に直結出来る場合は的確な分析やアプローチが出来るようになりますし、業務にあまり関係なくても自己研鑽として合格した際には達成感が得られます。それに資格は持っていても邪魔になりません(笑)

断続的ながら約半年に渡って自分なりに勉強に励んで結果が出たことに気を良くして、このまま業務の合間に勉強を続け、必要(と思われる/可能性がありそう)な資格取得に向けて勉強を続けていくことにしました。2020年は資格に向けて勉強をしていく自己研鑽の年にします!勿論いきなりハードルが高い国家試験に挑むという無謀な挑戦ではなく、あくまでも自分の業務に関連があり、資格取得に向けて学んだことが業務に良い影響をもたらすことが出来る実利的なものを目指して行きます。

2020年第一弾の資格の試験は来週に予定されている輸出管理のテストです。貿易実務検定に関連して、同じく輸出に関連した資格になります。CISTEC(一般財団法人安全保障貿易情報センター)の安全保障輸出管理実務能力認定試験の初級(STC Associate)です。私が勤めている会社も数多くの製品を世界中に輸出しており、この知識は業務でも少し関連しているので受験を決めました。今週は試験日1週間前なので過去問を繰り返して最後の知識を固めて仕上げたいと思います。今年は勉強頑張るぞ!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

独学一発合格!貿易実務検定B級を12月受験 [目指せ合格!資格の勉強]

基礎がしっかりしてれば貿易未経験でも合格出来ます!

先日10月に貿易実務検定C級を受験し、無事合格したというエントリーをblogにアップしました(詳細はコチラ)。そして当初の目標通り12月にB級を連続受験し、自己採点では無事に合格しました。B級はC級にあった貿易実務(150点)、貿易英語(100点)に加えて貿易マーケティング(50点)が加わり、合計300点満点で合格は210点と規定されています。今回の自己採点では、貿易実務111点、貿易英語89点、貿易マーケティング40点で合計240点で無事合格出来ているはずです。正式発表は12月20日(金)なので、マークシートを間違って記入していない限り多分合格出来ているはず。

貿易実務検定B級 (1).JPG
試験当日の自己採点結果では合格しているはず

貿易実務検定B級を受験することになった経緯は、夏に業務で必要という話が持ち上がり、急いでC級から勉強を始め10月にC級を受験し、そのままB級を受験しました。B級自体がC級の問題を深堀したものなのでC級の知識がしっかり残っている内にB級を受けるのが良いというネット上のアドバイスを受け、連続受験をすることにしました。実はC級を受ける前にこの検定自体が不要となるトラブルがあったのですが、貿易の勉強が面白かったことと最初に決めた目標は達成するべきという判断から勉強の継続を決めました。初志貫徹です。そして受験すると決めた後に各項目のターゲットを決めます。今回は合格が目標なので210点を越えることをターゲットとし、貿易実務110点、貿易英語80点、何が出てくるか予想が出来ないとされる貿易マーケティングを25点として、合計215点で合格ラインの210点突破を狙いました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

独学一発合格!貿易実務検定C級を10月受験 [目指せ合格!資格の勉強]

独学一発合格!貿易実務検定C級

今年の夏に仕事の関係で急遽貿易実務検定C級を受けることになりました。これまでの業務で随分前に輸出入を短い期間扱ったことはあるのですが、実際に貿易実務の経験はほぼゼロ状態でした。10月初めにある検定受験に向けて一人黙々と勉強を始めたのが8月の夏休み明け。そこから独学でコツコツと勉強し、貿易実務147/150点、貿易実務英語41/50点と合計182/200点で無事に合格することが出来ました!貿易実務に関しては1問ミスで3点減点だけだったので、よく頑張ったと言えるのですが、英語で1問5点の問題をポンミスするという情けない結果でしたが、合格すればOKです!

貿易実務検定C級 (2).JPG
試験終了と同時に回答集が配布されます

勉強に関しては9月が私の会社の来年の予算編成の期間で勉強できる時間が本当に確保出来なかったことと、ラグビーワールドカップが始まり、勉強どころではなかったのですが通勤中にテキストを読んだりして隙間時間を活用した勉強法で頑張りました。

今後受験を検討している人、特に独学で頑張ろうと思っている人の参考に少しでも役に立てればと思い、今回の勉強方法を書き留めようと思います。まずは今回の勉強で使った参考書は以下の2つにノート1冊です。

貿易実務検定C級 (1).JPG
この2冊があれば間違いなし

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
- | 次の10件 目指せ合格!資格の勉強 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。