SSブログ

iPad Airで紙のノートを卒業します! [目指せ合格!資格の勉強]

勉強方法もデジタル化します!iPad Air

7月から学校に通うにあたり、勉強方法もこの機会にノートと鉛筆のアナログ方式から、デジタル化へ移行を予定しています。そんなデジタル化の強い味方になってくるアイテムを入手しました。そうです、iPad Airです!!

iPad Air 5 (1).jpg
アップルペンシルも同時購入!

今回の購入の目的は完全に勉強用で、学校に通う以外で家から持ち出す予定はありません。スペックはWi-Fi&256GBモデルです(学校ではポケットWi-Fiを持っていく予定)。会社帰りに渋谷のAppleストアでデモ機を実際に動かしながら使い方等を丁寧に教えてもらいました。ちょうど在庫もあったので、その場で購入決定。店員さんがフレンドリーで専門知識が豊富なので、初心者向けに使い方を説明頂きました。Apple Storeで重さとか大きさを確認してネットで買おうかなと思っていましたが、Apple Storeで買って正解でした!

そして週末に一生懸命初期設定をしていましたが、なんと超簡単!自分のiPhoneと同期をすることであっという間に終了。その後、細かいところを調整するためにYoutubeの動画を参考に仕様変更をしていきます。

iPad Air 5 (2).jpg
す、スゴイ。。。進化の速さに驚きます!

GoodNotes5やDropBox等、必要なアプリを入れたりして勉強用にカスタマイズしていきます。iPadとiPhoneは同期しているので、iPadで勉強した内容はそのままiPhoneで読めます。その利点を活かして通勤時間はiPhoneで復習をメインに勉強を進めていく予定です。中華系Androidタブレット歴は長いのですが、iPadは初めてなのでしっかり慣れるように毎日チョコチョコ触っていこうと思います。

Apple Storeでアドバイスを頂いた中に、Apple Pencil紛失に注意するように言われたので、ペンと本体を一緒に格納できるケースとペーパーライクフィルムもAmazonで別途購入しました~。

iPad Air 5 (3).jpg
Amazonで良さそうなものを適当に選んでみました

特にペーパーライクフィルムはあると無しではペンの書き心地が全く違い驚きました。しかも今回気泡など一切入ることなくフィルムを液晶に貼れたのが地味に嬉しかったです(笑)。

正直二桁超えのお値段でしたが、半導体不足によるハイテク機器の値上がりと品薄を考えると、良いタイミングで購入したかもって思っています(買う時はそんなこと全く思いもしなかったです)。なお、Apple Storeで買った特典なのか、オンラインで30分の1 on 1で使い方をレクチャーしてもらえるクーポンがメールで送られてきました~。自分が学びたいトピックを選んで事前に申し込むのですが、勉強に使えそうなトピックもしっかり用意されているので、手に馴染んだ頃に申し込んでみようと思います。Apple製品はそんなに馴染みが無いので、まだまだ分からないことばかりですが、色々試してみたいと思います。それにしても、iPadってよく喋るね!!

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

リカレント教育の波に巻き込まれています・・・ [目指せ合格!資格の勉強]

7月から半年間資格の学校に通います!

ここ1か月忙しかった理由の一つが、業務で色々なタスクが飛んできたことがあります。40歳を超えると責任のある立場になり、何かとサブタスクが増えてくるのですが、私が今回拝命したタスクは「人材育成」。。。若手社員は優秀な人材が多いのですが、どうしても主力のソフトウェアエンジニアがIT系企業に引き抜かれてしまい、流動性が高いんです。多分同じ悩みを抱えている会社も多いのではないでしょうか?特に外資系企業なので、転職なんて当たり前ですし、そんな中如何に魅力的な職場作りが大切かという視点で会社が一生懸命頑張っています。

そんな流れに巻き込まれ、私も「新しい働き方」や「キャリアの柔軟性」、「価値観の多様性」等、コロナ禍で一気に変わったキャリアの考え方や人とのコミュニケーションの重要性などの勉強が必要だと再認識し、手始めに来月から「キャリアコンサルタント」の資格を取得を目指す養成講座に週一で通学することにしました(試験は来年の3月なんですが、総合的なキャリア理論の知識習得がメインなので受験するかどうかは未定)。

この「キャリアコンサルタント」は一応国家資格で、合格後国が指定するしかるべき機関に登録すると、キャリアコンサルタントとして活躍することが可能になります。また、国もキャリアコンサルタントの有資格者の数を増やす方針を出しているため、ハローワークの教育訓練給付制度の対象にもなっていて、住民票があるハローワークに申請し、私も条件を満たすことで50%の学費が将来戻ってくる予定です(この申請が本当に面倒だった!)。

先述した通り試験を受けるかどうかは決めていないのですが、若い社員と話している時に感じる「価値観の違い」や「将来に対する不安」等は、就職氷河期で地獄を見てきた私の世代とは全く違うことは認識できているのですが、それにどうやって対応するかの知識が無いんですよね。上の世代は「Teaching(ティーチング)」という指示出しスタイルがメインですが、多分このスタイルのリーダーシップは今の若手には響かないのではと感じています。自分なりに「Coaching(コーチング)」の勉強をしたり、自分のメンターだった人に相談したりと頑張っているのですが、これからの時代はピラミッド型の組織よりもフラットで個を尊重する信頼性に重きを置いた組織の方がしっくりくるのでは?と模索中です。「心理的安全性」という言葉もありますが、上司勢から見ると「ぬるい職場」にしか見えないそうで、その辺の認識の違いや、メンバーのモチベーション管理等、新たな組織運営と人材育成に関して、人事ではない視点からの提言ができるようになりたいと思っています。まずはキャリアとコミュニケーションの基礎知識をしっかり学び、そこから自分流に味付けをしていければなと考え中です。

社会人になってからの2回目の学校戻りです(苦笑)。いやぁ、40代になっても学校に通うことになるとは思わなかったです(笑)。やっぱり常に新しい知識を求め、自分をアップデートしていかないと社会についてくことは出来ないんだなぁと痛感しています。せっかく学びの機会を得たので、半年間貪欲に学んで、新しい人との出会いを大切にしっかり成長できる様に頑張りたいと思います!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

バラゾウムシの被害から回復したよ! [ガーデニング]

ようやく今年の一番花が咲きました!

皆様大変ご無沙汰しておりますが、お元気でしょうか?この週末は関東は真夏を超える暑さで辛かったですね。久しぶりに土日に用事が無かったので、冷房を効かせたお部屋に引きこもっていました。今週も暑いみたいなので、しっかり水分をとって熱中症対策しないといけませんね。blogも最後に更新してから約一か月も放置と、反省しきりですが、この期間仕事もプライベートもかなり忙しくblogを書く時間がありませんでした。。。

そんな繁忙期だった間、我が家のバラ様がバラゾウムシの被害から立ち直り、綺麗な花を咲かせてくれました!通常4月の後半から花を咲かせる我が家のバラ様なので、約2か月遅れの一番花です。見てやってください!

2022_バラ (4).jpg
見事なシャローカップ咲き

2022_バラ (3).jpg
高温で花の姿が崩れてますね

2022_バラ (2).jpg
沢山の花を咲かせた「ザ・シェパーデス」

やはり4月の下旬から5月に咲く花姿と比べると、多少見劣りしますが、無事に花を咲かせてくれて本当にうれしかったです。ただ、被害が大きかったルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールは花が期待できない代わりに、沢山のシュートを伸ばして成長しています。

植木鉢&ベランダ栽培なので、どうしても一度被害が出てしまうとかなり立て直しが難しいのですが、株がしっかり充実しているので、メネデールと液体肥料と固形の有機肥料を濃い目にあげて見事に復活してくれました。今までの経験で、鉢植えの施肥は、製品が推奨する施肥の量の倍近くを上げることで、充実してきた我が家のバラ様達にはちょうど良いことが昨年実験の結果わかり、今年も管理方法を継続しているのですが、やはり効果的ですね。この方法で去年夏バテする「キャトルヴァン」もダレることなく夏越しできたので、頑張ってお世話をしていこうと思っています。

過去2年は完全在宅勤務だったので業務の合間合間に様子を見て癒されていたのですが、今年は出勤メインで、朝の水遣りの時しかその美しさを堪能することが出来なかったのが悔しいです(涙)。これからは暑さ管理なので、しっかり対策をして、株の被害が出ないようにしっかりお世話をしてあげたいと思います!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー