SSブログ
広島で平和を考える旅2017&2018 ブログトップ
- | 次の10件

原爆ドームと折り鶴に願うものとは・・・ [広島で平和を考える旅2017&2018]

この世から戦争がなくなる、なんてあり得るのだろうか?

初冬の日差しを浴びながら平和記念公園を原爆ドームに向かって歩いていきます。その途中に有名な「原爆の子の像」があります。この像のモデルは、資料館の中でもたびたび登場する、白血病で短い生涯を終えた被爆者佐々木貞子さんです。1000羽の折り鶴を折れば病気が治ると信じ、自分の病気が快復する様貞子さんが折った鶴は1000羽を越えても残念ながら病気は治ることはありませんでした。無念の死を遂げた貞子さんの同級生たちが貞子さんをはじめとする原爆で犠牲になった子供たちの慰霊碑を作ろうと呼びかけ募金活動を始めたのがこの像の起源になります。

広島 (11).JPG
世界中から寄贈された折り鶴が飾られています。

この折り鶴が保管されているケースは、ドアが開けられていて、持参した折り鶴を自分で納めることが出来るということを初めて知りました。日本の学校は勿論のこと、世界中の子供達から寄贈された折り鶴の多さに静かに驚きます。

広島 (10).JPG
貞子さんがモデルになっています。

貞子さんは両親の配慮から自分が白血病であることを伝えられてはいなかったそうですが、同じ病気で入院していた同室の女の子が亡くなってことが契機となり、自分の病状を悟ったそうです。資料館には彼女の血液検査結果が残されています。

広島 (12).JPG
水面に映る原爆ドームが静かです

「原爆の子の像」を抜けて更に進むと、遂に原爆ドームがその姿を見せます。この原爆ドームは、ほぼ爆心地にあたり、当時の面影を残す貴重な遺産として世界遺産に登録されています。この光景が目の前に飛び込んできた時、遂にここに来たんだと思いました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

広島出張を利用して、平和記念公園に [広島で平和を考える旅2017&2018]

全ての人間が行くべき場所・広島

11月の中旬から日本中を飛び回り、お世話になっているお取引先様を訪問しているのですが、その訪問先の一つに広島がありました。これまで広島には行ったことがなく、いつかは日本人として一度は行かなければならないとずっと思いを寄せていた広島の平和記念公園に行くべく延泊させてもらい、念願の平和記念公園に行くことが出来ました。

広島 (1).JPG
今回はANAで広島に行きます

ANAで羽田から広島へのフライトは約1時間半。始めて降り立った広島空港は山の上にありメチャクチャ寒い上に、リムジンバスで市内まで1時間強という遠さ。リムジンバスの運行や捌き方もいまいちなので、これから平和の街として世界で存在感を出すには、ここは絶対に改善が必要です。羽田空港のリムジンバスレベルまでは求めませんが、補助席を使ったり英語の案内が不十分なのはいただけません。さて、無事に仕事を終えて上司や関係者と分かれたあと、早速「平和記念資料館」に向かいます。

広島 (4).JPG
現在本館が回収中の為、東館が展示のメイン会場です

原爆被害がいかに悲惨な物かを示す展示が数多くあり、訪問客は日本人よりも外国人が多かったように感じました。特に原爆投下の前の文教都市として栄えていた街が一瞬で廃墟と化した様は非常に衝撃的なものでした。ここを訪れた人は凄惨な現実にショックを受けると言いますが、日本人だけではなく、世界中に人が同様の感想を持つようです。老若男女問わず一つの爆弾によって失われた命とその壮絶な苦しみを思うと言葉が出ませんでした。昨年アメリカのオバマ前大統領が訪問してから外国人、特にアメリカ人が増えたそうです。

広島 (6).JPG
資料館の地下にはオバマ大統領訪問時の折り鶴が展示されています

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
- | 次の10件 広島で平和を考える旅2017&2018 ブログトップ