SSブログ

ホテルで発見!寝心地最高の「至福の眠り」シリーズ [ビューティ]

この寝具は寝心地最高かも!「至福の眠り」シリーズ

今年の頭に鳴門にある「ルネッサンスリゾート鳴門」(現アオアヲホテル)に1泊する機会がありました。一人での宿泊にも関わらず、マリオットのステータス持ちということで7Fの特別フロアにある広いお部屋にアサインされ、久しぶりに畳の上でゴロゴロしました。

ルネッサンス鳴門_至福の眠り (1).JPG
広いリビングでポツンと一人(笑)

1Fにあるお土産コーナーを覗いて、家族連れの賑やかな雰囲気を横目に見ながらラウンジで軽く夕食を済ませて部屋に戻ってくると、ターンダウンサービスが入った後でお布団が敷かれていました。お布団で寝るのは何年ぶりだろう~♪この何げなく敷かれたお布団が驚異的な寝心地の良さで翌朝ビックリすることになるとは予想だにせず、眠りにつきます。おやすみなさ~い[眠い(睡眠)]

ルネッサンス鳴門_至福の眠り (2).JPG
ふかふかのお布団です

朝目が覚めると、凄くぐっすり眠ったようで長いドライブ移動の疲れが嘘のようにスッキリです。スッキリ爽快な目覚めとはこのこと!色々なホテルに泊まって来た私ですが、歴代ホテルの寝具トップ3に入る寝心地です。早速その秘密を探るべくシーツをはがしてみると、分厚いマットが2枚重なってお布団になっていました。そしてロゴマークを発見。そこには「至福の眠り」とタグがあります。

ルネッサンス鳴門_至福の眠り (3).JPG
早速メモします。どこの製品かしら?

ルネッサンス鳴門_至福の眠り (4).JPG
マルハチプロ社製の業務用寝具の様です

マルハチプロさんの「至福の眠り」シリーズと判明。完全業務用でメーカー直のネット通販を除いて市販はされていないようですが、高級旅館等で広く採用されていることもありこの寝心地に魅了されて「至福の眠り」シリーズを買っている人がいる様です。一番人気は高さが自由に調整出来る枕で、私もこの夜に使ったのですが確かに良かったです。

最近今使っているエアウィーブが3年経ったこともあり少し腰の部分に凹みが出てきました。気になる程ではないのですが、やはり腰痛持ちとしては症状が出る前にしっかりと寝具に投資し、体のケアをしないと日常生活に支障が出ます。特に最近忙しく夏の時期は膠原病(SLE)持ちには睡眠が重要。眠れない(体をしっかりと休めない)と一気に体調を崩してしまうので(症状の再燃)、お医者様にもしっかり睡眠をとるように言われています。エアウィーブのマットレスパッドはある程度品質の良い物を選ぶと10万円コースです。エアウィーブは私には良く合うようでしっかり眠れてかなりお気に入りなので、このままグレードの高い物への買い替えでも良いのですが、せっかくの買い替えの機会なので色々調べてから買った方が良いかなぁと悩んでいます。夏休み中に色々なお店を周って良い物を選びたいなと思います。悩むな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

早くも冷房乾燥で喉が不調 [つれづれ日記]

乾燥防止に就寝時はマスク必須です

梅雨明けも間近に迫り、いよいよ夏本番です。去年の様な早すぎる梅雨明けではなかった今年は体調的にはかなり楽ですが、就寝時にエアコン(除湿や冷房)を入れて寝るようにしたところ早速エアコンによる乾燥で喉がやられ、声がガラガラになってしまいました(涙)。1Fで窓を開けて寝ることが出来ず冷房を絶対に切ることは出来ません(熱中症であの世行きです)。そこで冬同様マスクをして寝る様にしたところ大分改善されてきました。ついでにラベンダーのアロマオイルをマスクに塗ると良い香りで安眠効果もアップです!

マスクをして寝ると鼻から顎にかけてすっぽり覆われるので、保湿され美肌効果もあったりします。特に会社でも冷房ガンガンで夜も冷房を入れっぱなしとなると、一日中乾燥砂漠の中で生活をしている状態なので、お肌の保湿のことを考えるとマスクの着用による寝苦しさは我慢の価値があるのかなと思います。また、喉が弱い人にもマスク着用就寝をお勧めしたいと思います。喉が一気に楽になります。

今年の様に一気に暑くなると身体が辛くなるのでこれから暑さに負けないように気を付けて、夏バテしないように気を付けたいと思います。皆さんも体調管理に気を付けてご自愛ください!

[Amazonブランド]Presto! マスク ふつうサイズ 200枚(50枚×4パック) PM2.5対応

[Amazonブランド]Presto! マスク ふつうサイズ 200枚(50枚×4パック) PM2.5対応

  • 出版社/メーカー: ヘルスタージャパン
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

休息日にはツールカフェでディナーです [おいしいもの]

ツール・ド・フランスカフェで夕食です

先週の第一回目の休息日に渋谷に期間限定で展開されている「ツール・ド・フランスカフェ」で夕食を食べてきました。残業で結構遅い時間になってしまったので、家に帰ってから夕食の準備をする気が全くしなかったので、仕事帰りに一人で寄ってみました。前回は会社の人と一緒だったので食事の写真を撮っていなかったのですが、今回はしっかりオーダーしたお料理をご紹介したいと思います。

ツーロドフランスカフェ (1).jpgカクテル・ジョーヌ 

思ったよりも黄色くないですが、レモンベースのカクテルです。そしてメインはお肉を食べたい気分だったので、ママンが煮込んだチキンフリカッセです。正直あまり期待していなかったのですが、これがビックリ!しっかりとチキンがホロホロになるまで煮込まれていて美味しかったです。

ツーロドフランスカフェ (2).jpg
ツール・ド・フランスの旗付き!

ちなみにフリカッセとはお肉を柔らかく煮込んだものをクリームベースのスープで味付けしたものなんですが、結構コッテリしているものが多い中、このフリカッセはサッパリとしていて食べやすかったです。なお、煮込み料理の為か運営の問題なのか、オーダーしてから食事が出てくるまで時間がかかるので気長に待ちましょう。

さて、肝心のレースは既にレースの半分が終りました。ある程度波乱の展開になることが予想されていましたが、アラフィリップ選手の前半戦の大活躍と個人TTの「マイヨ・ジョーヌマジック」で総合争いが面白くなってきました。昨年まで最強だったINEOSが苦戦していてまだまだ読めない展開で寝不足で辛いです(苦笑)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サービスエリアの楽しみ、佐野ラーメン [おいしいもの]

佐野SAで手打ちラーメンが食べれます!

先日の連休に家族全員でお墓参りに行って来ました。道中いつも楽しみにしているのが東北自動車道下りの佐野サービスエリアで食べることが出来る「青竹手打ちラーメン」です。限定100食で、土日はお昼過ぎには完売してしまう人気のラーメンです。

手打ち佐野ラーメン (1).jpg
手打ちらしく少し太めの麺です

佐野サービスエリアにはフードコートもありますが、この手打ちラーメンが食べれるのはレストランになります。手打ちの青竹が食べれるのは下りのサービスエリアだけなので気を付けてください。我が家は基本的にトイレ休憩と昼食を兼ねて佐野サービスエリアを良く使うのですが、毎回このラーメンを食べるのが楽しみになっています。

手打ち佐野ラーメン (2).jpg
メニューにも数量限定とあります

味は昔ながらの中華麺のスタンダードな醤油ラーメンで、シンプルで美味しいです。麺も食べ応えがあるので結構お腹いっぱいになるので、その後の居眠り運転には注意が必要になります(笑)東北自動車道を利用する人は是非一度食べてみてください。時々テレビで紹介されたり、取り上げられると込み具合が激しくなりますが、並んでも一度は食べてみる価値のある美味しいラーメンです。ラーメン好きには特におすすめです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

渋谷のツール・ド・フランスカフェに行って来ました! [つれづれ日記]

今年はマイヨ・ジョーヌ100周年記念レース

夏の自転車ビッグイベント「ツール・ド・フランス」が先週土曜日に開幕しました。約3週間に渡って行われるレースは夏の美しいフランスの景色を眺めつつ、色々な戦略が入り乱れる頭脳戦で面白いのですが、残念ながら日本での認知度は海外に比べるとそんなに高くないようです。そんなツール・ド・フランス開催期間中に渋谷ストリームに期間限定でオープンしたツール・ド・フランスの公認カフェに会社帰りに行って来ました!

ツールドフランス (2).jpg
昨年の優勝者(マイヨ・ジョーヌ)ゲラント・トーマスのサイン入りジャージ!

カフェではマイヨ・ジョーヌ100周年記念ということで、特別に制作された20ステージ分のマイヨ・ジョーヌジャージが展示されていて圧巻でした。またカフェメニューにはフランスとツールをイメージした特別メニューとお酒があり結構美味しかったです(今回は会社のメンバーで行ったので写真は無しです)。見た目も綺麗なお料理だったので、休息日にでも会社帰りに寄って写真を撮ってきたいと思います!カフェの隣にはツール・ド・フランスのグッズの物販コーナーがあり、Jsportsの公式サイトでしか買えない物を実際に手に取ることが出来ます。私も買っちゃいました!

ツールドフランス (1).JPG
ルコック製Tシャツを購入!コースターはメニューの特典

商品はツールらしく黄色いバッグに入れて渡してもらえます。鮮やかな黄色はマイヨ・ジョーヌカラー。フランスの大地に咲く向日葵の色です!結構しっかりした作りのバッグなのでエコバッグにでもしようかな。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

オリンピックのチケットに敗者復活戦 [つれづれ日記]

全敗したので、セカンドチャンスに挑戦します!

来年開催されるオリンピックのチケットに申し込んだものの見事に玉砕しました。ガッカリしていましたが、どうやら1セッション限定で再度申し込みが出来るチャンスが8月にあるようです。まだ詳細が分からないものの会場が広い競技が選べそうです。自分が見たい競技があるのか一抹の不安はありますが、8月のセカンドチャンスを楽しみに待ちたいと思います!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローズ・デ・キャトルヴァンはゴージャス! [ガーデニング]

今年の春のキャトルヴァン嬢も美人でした

すっかり報告が遅れてしまいましたが、先月我が家にあるお気に入りのバラ、ローズ・デ・キャトルヴァンが咲きました。私が社宅で育てているバラの中でも株の成長がゆっくりなのか、花を咲かせるのに体力を使うのか遅咲きの品種になります。とにかく大輪で花弁がギュッと詰まった花はベリー系の強香が特徴で、一言で表現するなら「ゴージャス」に尽きます。

キャトルヴァン_2019 (2).JPG
蕾が綻びだす段階から香りがします

今年は1番花で5つの蕾を開花させることに成功しました。写真からも分かる様に長く伸びたステムの先に1つの花を咲かせるので、枝(シュート)の数=花の数になります。今年はシュートの数を増やす剪定を冬に施したので、自分史上最多5つの花を付けることに成功しました。

キャトルヴァン_2019 (1).JPG
中がクルクルで、ロゼット咲きの典型

春は赤みの強い花色ですが、これから季節が進むと花弁が本当に少しだけですが黒味が出てきます。これだけゴージャスなバラでも四季咲きで、早くもただ今2番花の蕾が上がっています。

キャトルヴァン_2019 (3).JPG
美人だ!

花もちは約5日。シェパーデスは1日花なので、それと比べると最高に長持ちです(感涙)。この姿から先進むとダラっとした印象になってしまうのでこの辺が一番綺麗な頃だと思っています。我が家の中でも筆頭の肥料食いなのでせっせと肥料をやっています。2番花を咲かせた後は梅雨の時期でもあるので、病気に気を付けながら蕾は摘んで株の充実に専念したいと思います!今年のキャトルヴァン嬢のゴージャスな姿にウットリです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

豊饒の海シリーズの初版本か!? [本]

超幸運な巡り合わせに即買い

最近本のレビューを書いていないのですが、私本好きです。好きな作家は三島由紀夫で、彼の文学館にドライブで出かけたりと折々に本に関連する場所に行ったり、好きな本を読み返したりしています。先週仕事で神保町に行く機会があり、直帰ということで帰りがけに古本屋さんをぶらぶらしていたところ(神保町で古本屋街を歩くだけでも楽しい!)、私が好きな「豊饒の海」というシリーズの新潮社のハードカバー4冊がセットで売られているのを発見。このシリーズは単行本で何度も読み返している程好きなシリーズであることもあり、パラパラっと中を確認して購入してきました。ちなみに1冊目の「春の雪」は映画化されています!

豊饒の海_初版本 (1).JPG
4冊並べると圧巻。左がカバーで、右が本。昔の本は装丁が綺麗です。

三島由紀夫は私が生まれる10年以上も前に亡くなっているので、彼の作品が発売された当時の本を入手する機会は古本屋での偶然の出会い以外ありません(文庫本は除く)。今回購入した4冊は状態としては特に綺麗なわけではなく、箱が少し削れていたり若干日焼けしている部分もありますが、本としては全く問題ありません。また、最後のページには多分この本の前の所有者さんが書き込んだと思われる日付が書かれています。

豊饒の海_初版本 (3).JPG
1969年2月28日に購入したのか、読了したのかだと思います。

購入した4冊ともに同じ筆跡で同じ場所に記入があったので、前の所有者さんはセットで持っていたものを売りにだしたことが分かります。こういう書き込みが嫌だという人もいますが、私は既に絶版となっている本は次の世代に残すための”管理人”として一時的に預かっているだけという感覚なので気になりません。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

カクテルレシピのバイブル「サヴォイカクテルブック」 [本]

カクテルレシピが一気に増えてます!

前回のエントリーでも書いたように最近宅飲みにはまっています。はまっていますと書くと不健康な印象ですが、仕事で頑張った日や良い結果が出た日に”自分へのご褒美”の様な感じです。決してアル中ではないのでご安心を(笑)。そんな私に弟が誕生日プレゼントで以前から欲しかった「The SAVOY Cocktail Book」をプレゼントしてくれました。

Savoy_カクテルブック (1).JPG
ペーパーバッグです

このカクテルブックはイギリスロンドンにある高級ホテル「サヴォイホテル」のヘッドバーテンダーを務めたハリー・クラドック氏がまとめて1930年に発行したカクテルレシピ集です。カクテル以外にもワイン等の基礎知識が掲載されているのですが、この本の魅力は何といっても全ページカラーでアルファベット順で掲載されているカクテルのレシピ集です。

Savoy_カクテルブック (2).JPG
お洒落なイラストが沢山載っています

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: