SSブログ

東京十社の1つ、芝大神宮に初詣に行って来ました! [のんびり御朱印集め(集印)]

2020年の初詣にようやく行くことが出来ました

年始から仕事が忙しく初詣に行っていなかったのですが、ようやく初詣に行くことが出来ました。今年の初詣は芝大神宮です(去年は大國魂神社)。芝大神宮は東京十社にも数えられる歴史ある神社で、大門の駅から歩いてすぐにある神社です。近くには増上寺がある為その存在感が薄れてしまっていますが、東京のお伊勢さんということで、実はかなりのパワースポットでもあります。

芝大神宮 (1).JPG
立派は鳥居があり、コンパクトにまとまった都会の神社です

一礼をして鳥居をくぐって手水舎で手と口を漱いで清めた後に、社殿で日頃の感謝と今年も何事もなく過ごせるようにお祈りします。

芝大神宮 (2).JPG
参拝した日は結婚式があったようです。

去年の神宮大麻をお納めしたので、新しい神宮大麻を頂くべく右手にある社務所に向かいます。この社務所では御朱印や有名な頒布品があります!

芝大神宮 (3).JPG
噂の頒布品はあるのかドキドキしながら社務所に行きます!

芝大神宮と言えば、「強運(ごううん)御守」と「千木筥(ちぎばこ)」が有名です。実際に頒布される期間が短いことや人気があり過ぎていつも品切れということが多く、なかなかレアアイテムとして神社愛好家の中では有名です。特に「強運御守」は強運の更に上を行く「ごううん」ということと、年末に来年のお守りの頒布が始まり、無くなったら販売終了となります。今年は資格の取得に向けて勉強する年にする予定なので、やはり運も味方に付けたいのですが、既に2月なのでもう今年の分はなくなってしまったかなと半分諦めていましたが、なんとまだありました!ということで、芝大神宮で授与頂いた全アイテムはコチラ!!

芝大神宮 (4).JPG
神宮大麻もしっかり頂いてきましたよ!

芝大神宮 (5).JPG
これが噂の伝説の「強運御守」!!右が男性用、左が女性用です

男性用は同じく国家試験に向けて頑張って勉強に励んでいる弟にあげる予定です。女性は今年は紫、白、金色がラッキーカラーということで忘れずにメモっておかないと。こちらのお守り早速通勤バッグに付けました(笑)そして縁結びの激レア物として有名な「千木筥」があったのです!!

芝大神宮 (6).JPG
ま、まさか「千木筥」にお目にかかることが出来るとは!!

この綺麗な縁起物は、「千木」が「千の着物」と解釈出来ることから、千枚の着物が着れる位の良縁に恵まれる(俗に言う玉の輿)ということで婚活女子憧れのアイテムです。私は結婚への憧れは皆無ですが、良縁=人の縁ということで、最近仕事関連でダメ人間ばかりに祟られているので、本気で仕事で良い人に恵まれるようにと僭越ながら授与頂きました。そして自分で千枚の着物が買える位まで稼ぎます!!婚活中の女子の皆様、今芝大神宮に参拝すれば「千木筥」を頂くことが出来ますよ!在庫も潤沢にあったので早い者勝ちです!それにしても、その「千木筥」見た目も綺麗ですよね、女性に大人気というのも納得です。帰宅後すぐにクローゼットに下げたので、もし奇跡が起きて私が今年結婚でもすることになったら、間違いなく「千木筥」の御利益です(笑)

この「千木筥」ですが、かつては「だらだら祭り」の時期のみの頒布でしたが、今では年中一応頒布しているのですが、すぐに無くなってしまうので私はかなりラッキーです。行ってみたけど売り切れていた人の為に、この「千木筥」を模したストラップは通年で扱っているようなので、そちらを代わりに頂いても良いかもしれませんね。

他にもこの神社は江戸時代に始まった「富くじ」の発祥地のということで、金運や貯金のご加護があったり、また江戸よりも昔の時代には生姜が生産されていたということで、生姜を奉納して病除けや病気快癒の祈願をしていたことに因んで、今でも生姜飴があります。冷え性には有難い生姜飴。会社に持って行く用に私も一袋頂きました。また節分会ということで福豆も一緒に貰ってきました。

芝大神宮御朱印.JPG
タイミングが悪く御朱印は紙での頒布でした

初詣からかなり運が良く、早くも神様のご加護を頂いてる気分です。今年も初詣が出来てほっと一安心です。通常2月3日以降に我が家は初詣に行くのですが、2月に入るとまた忙しくなる予定なのでこのタイミングで参拝出来て本当に良かったです。今年も良い1年になりそうな予感がします!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。