SSブログ

ちびファイ3で居室内Wi-fi化 [つれづれ日記]

後継機は「ちびファイ3」を選びました

先日愛用していたBuffaloのホテルルーターWMR-300が壊れてしまい、年末の忙しい時に私の部屋のインターネット環境が有線LANに逆戻りをしてしまいました(その時のエントリーはコチラ)。一度無線環境に慣れると有線環境が非常に面倒な上に、タブレットもWi-fiで使えないと色々不便なところがあり急遽その後継品として「ちびファイ3」をAmazonで購入しました。決め手は電源に直接差し込んでそこにLANケーブルを差せばOKという使い勝手の良さです。海外出張がメインだった去年まではUSBで電源供給をするタイプの方が便利(電圧が色々と違うため)だと思いますが、今年からは海外出張は年に数回と落ち着く予定なので居室内の有線LANをWi-fi化する方に重きを置いて選択した結果になります。自分の部屋の中で補助的に使うので受信範囲も問題ありません。

ちびファイ3 (1).JPG
携帯性も抜群です!

早速届いて出してみると、本当に小さくてビックリ!名前の通りの「おちびちゃん」です。すぐにコンセントに差してLANケーブルを入れると運用開始です。PCとタブレットの設定も簡単に終了とサクサク進んでいきます。最初の一週間は何故か突然通信が切れたり繋がらなかったりとかなり不安定でしたが、使い込んでいくうちに安定稼働するようになってきました(正直、最初は故障か粗悪品化と思う位の不安定ぶりに心配になりました)。今でも数時間を過ぎると突然切れる現象が出るので、ここは原因を突き止める必要があります。

改めて無線環境になるとその利便性を改めて実感します。PCでネットをしながらタブレットでアプリの更新をするなんてということも簡単に出来るようになります。しかし少し心配な点が1つ。このちびファイ3、本体がかなり熱を持つんです。しかも本気で心配になる位熱を出します。ホテルルーターは時間単位での使用を前提に作られているので一定の時間を超える連続使用で熱を持つのはある程度仕方がないことかもしれません。常時通電しておくのは本体に負担もかかりそうですし、止めた方が良さそうです。

このちびファイ3は光回線には基本的に対応していないことと、Wi-fiのチャネルが11n/g/b/と最新のガジェット類だとチャネルタイプが違う場合もあるので、つなげたい機器のWi-fiの規格をしっかりと確認をしましょう。特にインターネットは我が家のようなADSLよりも今は光回線が主流なので、自宅の回線が何かを事前に調べておかないと買ったのに使えないということが起きてしまいます。私の様なADSL回線&インターネットのライトユーザー(1日1~2h)で動画などは一切見ないという人にはお手軽で最適な無線化ツールだと思います。自宅のネット環境の改善を検討されている人は、ちょっとしたひと手間でお手軽に無線環境を手に入れることが出来ますので、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか?おススメですよ!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 2

arkstar

>asさん
ファームウェア更新は試されましたか?
この手の製品はファームウェア更新で劇的に改善する場合も有りますので。
最新の場合はメーカーへ質問メールとか入れてみるのも良いかもです。
by arkstar (2016-01-07 08:52) 

as

>arkstarさん、ようこそ!!ファームウェアーの更新はすぐにしたので現在最新版で運用中です。現象が長く続くようならメーカーに問い合わせをしてみようと思います。
by as (2016-01-09 16:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。