SSブログ

すご~く由緒正しい神社、香取神宮 [つれづれ日記]

神様はいつだって太っ腹のはず!!

今日は、先日ドライブで行って来た「香取神宮」をご紹介したいと思います。「神宮」と呼ばれていることからも分かるように、とにかく非常に由緒正しい神社であり、関東周辺でよく見かける神社「香取神社」の総本山です。

それでは簡単に、香取神宮の概要を。創建はなんと紀元前643年の神武天皇時代で、今年は創建2650年という創建祭の年に当たるそうです。祭られている神様は、日本書紀に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)。天照大神の命を受け、武甕槌大神(たけみかづちのかみ)と共に全国を平定した神様です。武芸の神様を祭る神社ということから、必勝祈願は効果抜群!![ぴかぴか(新しい)]もちろん、とっても格式高い神様なので、必勝祈願でも、合格祈願でも、はたまた良縁祈願でも何でもこいの、非常に太っ腹な神様です。さすが武神、豪快です!!ありがたや。

無料駐車場に車をおき、お土産屋さんが並ぶ短い参道を歩いていくと、その突き当たりに香取神宮の鳥居(入り口)が見えてきます。

katori_02.JPG 鳥居

一歩鳥居をくぐると、奉納された灯篭がならぶ玉砂利のなだらかな上り坂になります。

katori_03.JPG 参道

初夏の強い日差しをさえぎる木々と水のせせらぎが聞こえてくる道を歩いていると、気分もシャンとしてきます。なだらかな上り坂を上がりきると、正面に朱赤の美しい総門が見えてきます。

katori_05.JPG
 総門

総門を抜けると、正面に手水舎があり、冷たいお水で手と口をすすいで、いざ右手に見える楼門、拝殿を目指します。

katori_06.JPG 
手水舎

katori_07.JPG

katori_01.JPG 
楼門

朱赤が眩しい楼門は、ともて立派なつくりで、とてもフォトジェニック。この神社の朱赤って、日本を象徴する色ですよね。すごく綺麗です。そして楼門を抜けると、香取神宮の中心、拝殿と御本殿が見えてきます。

katori_012.JPG 
拝殿

拝殿は、細部まで美しく色彩が施され、丁寧な装飾の数々は、神社としての格の高さを感じさせます。しっかりお参りをし、ここぞとばかりにあれやこれやとお願いをしてきました!!お願い事の数を考えると、お賽銭もう少しはずんでおけばよかったかしら??去年の誕生日には、総勢20名近い友達と大パーティの朝までコース+二日酔いでしたが、今年は実に対照的な過ごし方です(苦笑)

katori_09.JPG 
拝殿

そして拝殿を回り込むように裏手に回り込むとと、御本殿が見えます。後ろから失礼して写真を一枚。

katori_010.JPG
 御本殿

正面の拝殿に戻ってくると、入ってきた楼門が輝く日差しを受け、美しくかつ静かに佇んでいます。

katori_011.JPG
 楼門(本殿より)
写真をバシバシ撮って(これが第一の目的)、来た道を戻るとあっと言う間に鳥居の合った入り口に到着。豊かな緑が作り出す日影を、気持ちよく歩いてきたのに一変、強烈な日差しにくらぁ~と目眩がするくらい。そして、とにかくこの日は暑かった・・・(涙)カメラを持っていたので、日傘もサングラスも使えず、日除けは帽子のみ。しっかり日焼け止めを塗っていてもちょっと焼けちゃいました(涙)

今回の写真は全てニコンのD80で撮影しているのですが、使い手の未熟さからオートモードで撮った写真しか使えるものがないという悲惨な結果に(号泣)マニュアルモードで撮ると、ホワイトバランスの設定がド下手で、どれもこれもアンダーばかり。日差しがキツイのにアンダーの写真って、一体どういうこと!?センス皆無ですよ、私!!家に帰って、写真をPCでチェックしながら、もう一度説明書を読もうと堅く決意しました・・・(撃沈)

香取神宮と利根川を挟んで、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)と共に全国平定をした、武甕槌大神(たけみかづちのかみ)を祭った鹿島神宮があります。両神宮とも武芸の神様の最高峰。都心からも十分に日帰りでいける場所なので、絶対に負けられない試合があるときは、是非ドライブがてら、この2つの神宮に必勝祈願で参拝してみてはいかがでしょうか?佐原は、うなぎがとても美味しいので、そちらもお忘れなく[るんるん]

nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 14

COZY

神様の世界のことはよく分かりませんが、
私はかなりの晴れオトコだと自認していますw
雨も嫌いじゃないんですが、私が外へ出かけると高い確率で雨が上がります
これは天照大神に好かれているに違いありません!!

経津主大神は天照大神と関係があるんですか。
1度ご挨拶しなきゃいけませんねw
by COZY (2008-05-24 11:40) 

飛騨の忍者 ぼぼ影

何でも願いをかなえてくれるありがた~い神社ですね。

by 飛騨の忍者 ぼぼ影 (2008-05-24 16:29) 

みみちゃん

こんにちは。
神道の神様は、みんな大好きですね。
すねたり怒ったり、とっても人間っぽい。

だけど、人間相手には、滅多なことでは怒らないそうです。
俺はそんな神道が好きです。
by みみちゃん (2008-05-25 03:12) 

防人

神社は聖域です。

一歩、中に入れば、空気が違います。

私は神無月生まれで、神様みんな出雲へご出張の最中生まれましたので愛されてないのかも・・・・f(^^;
by 防人 (2008-05-25 09:43) 

arkstar

撮影、JPEGでされました?
ニコンカメラは標準でアンダー傾向で記録されるんです。
(でもD80はかなり明るいのですが ^_^;)
撮影をRAWで行ったのであれば、NikonCaptureを使うとアンダー補正が簡単に行えるので、
撮影時には構図中心に。その後PCで仕上げるという流れが良いかも?
すぐに見たいと思うときには、RAW+FINEとかにしておくと、
JPEGとRAWの2つが記録されるので、ちょっと見用のJPEGと本気用のRAWというように使い分けても良いかもですね。
by arkstar (2008-05-25 10:37) 

as

>COZYさん、ようこそ!!おぉ、COZYさんは晴れ男なんですね、良いなぁ。私はどちらかというと、雨・・・(涙)よく、砂漠に行け、と言われてしまう”地球に優しい女”です(笑)絶対、天照大神に愛されてますね!!

件の経津主大神と武甕槌大神は、全国平定に苦労していた天照大神の矛となって全国を平定した神様です。天照大神に愛されているCOZYさんが参拝に行ったら、きっと喜んでそのご加護をくださると思いますよ。天照大神に愛されて、経津主大神のご加護があったら最強ですよ!!う、羨ましい!!
by as (2008-05-25 11:27) 

as

>飛騨の忍者 ぼぼ影さん、ようこそ!!はじめまして。神宮に認定しれている神社に奉られている神様ともなると、大抵の願いは叶えてくれる力をお持ちなんでしょう。ありがたいことです。
by as (2008-05-25 11:31) 

as

>みみちゃんさん、ようこそ!!日本の神様は、ローマやギリシアの神話の神々同様、人間味があって親しみがもてますよね。純粋に文学作品として神話を読んでみても、楽しく読めて私も大好きです。

大学時代、国文学科だったのですが中世が専攻だったので、この辺のことはよく分からないのですが、一度しっかりと読んでみるのも面白いかもしれませんね♪
by as (2008-05-25 11:35) 

as

>防人さん、ようこそ!!神社って、一歩入ると清らかな空気が流れていますよね。なんというか、本当に聖域という言葉がぴったりの場所です。

防人さんは神無月生まれ(10月)だったんですね。大丈夫です、きっと神様が出雲で集会をしていても、防人さんが生まれた場所を担当する神様が、きっと防人さんのことを愛してくれてますよ!!なんせ、日本の神様は太っ腹ですから(笑)
by as (2008-05-25 11:40) 

as

>arkstarさん、ようこそ!!はい、いつもJPEG形式で撮影しています。RAWを使ってPCで補正という方法、ちょっと試してみたいと思います。

それにしても、明らかにこの写真達のいくつかは、オーバー気味ですよね(号泣)P,S,Mで撮影するとアンダーになって、オートで撮影するとオーバーになるって、救えません(号泣)必死に原因を調べて精進したいと思いますので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

私も早くarkstarさんのような写真が撮れるようになりたいです・・・(涙)
by as (2008-05-25 11:50) 

トールバズ

遅れてコメント
ぬぁあああああ・・・asさんまで御座所めぐりしてるぅううう
てなわけで、おつかれさんです。

5月はわりと全国的に、晴れ間が多かったで観光には、もってこいの
酒持って来い!(笑)

香取は、派手な作りだなぁ・・・台湾なんかの仏殿のような
極彩色の神殿だ。ご本殿は重厚だけど
ちなみに武術家ぶった話をすると
香取、鹿島はどちらも日本武術の神として、祭られ
武術道場には、必ずこの2人の掛け軸があります
んで、「香取神道流」「鹿島新当流」などの武術流派にも
かの2人を課した、流派が多いですね

さてasさんは次はどこへ呼ばれるのか?

俺は・・・こっそり教えるなら・・・・梅雨前には天橋立に行く予定です
行くぜ舞鶴!
by トールバズ (2008-05-28 03:39) 

Nanake

5月の新緑の感じが(もう新緑でもないのかな?)
すごく日本ぽいですね!

こっち来るときは日本なんて!!!
と思って出てきたのに、日が経てば経つほど
恋しくなります・・・(T^T)
スピリチュアルな癒しは日本に任せろ!ってかんじですね。
by Nanake (2008-05-28 03:43) 

as

>トールバズさん、ようこそ!!おお、貴重な情報ありがとうございます。伊勢神宮のお次は、天橋立ですか!?今から楽しみにしてますよ♪

荘厳なお伊勢さんとは違って、こちらはかなり原色使いの明るい感じの神社でした。確かに、南方系のイメージがしますね。鮮やかな色彩に目が覚める思いでした。

あ、よく道場に飾ってあるあの掛け軸って、この二人の神様から来ていたんですね!!し、知らなかった~。そう考えると、武道の必勝祈願は効果抜群というのも納得ですね。ありがたい神様です。

by as (2008-05-28 14:26) 

as

>Nanakeさん、ようこそ!!日本の新緑は、イギリスの緑とは大分違いますね。やはり眩しいばかりの日差しがそうさせているのでしょうか?

私もイギリスで生活して、初めて日本の良さに気づいた口です(苦笑)帰国の際には、神社めぐりでもしてください。イギリスで溜まりに溜まった穢れを一気に解消できますよ、きっと(笑)
by as (2008-05-28 14:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。