SSブログ

英語は凄く合理的な言葉 [イギリスの生活]

原文に挑戦、シャーロック・ホームズシリーズ!!

最近、ボキャブラリーの強化と速読の練習を兼ねてシャーロック・ホームズシリーズの原文に挑戦しています。小学生の時にシリーズを読破しているとはいえ、今改めて読み返してみるのも良い物だなぁと実感しています。

シャーロック・ホームズシリーズは基本的に短編集で、文章も小さい子も十分に読むことが出来る簡潔なものです。また当然、文法は完璧。言い回しや表現方法は、とても上品で正しい英語を身に着けるには最高です。日本語に翻訳してしまうと味わうことが出来ない、英語ならではの表現方法や言葉の良さもあるので、大学受験の勉強の息抜きに挑戦してみるのも面白いと思います(息抜きにならないかな:苦笑)

ただ、一度読み出すと最後まで読まないと終わりに出来ない!!おかげで、最近はすっかり寝不足気味・・・寝る前に本を広げるのは止めようと思いつつも本を手に取ってしまい、そのまま夜遅くまで読んでいるというのがお決まりのパターンに。図書館の人達にも「余り遅くまで読んでちゃダメよ」なんて声をかけられることも(苦笑)長編だったり、難解な文章だったら途中で投げ出すことも出来るんですが、すらすらと読めるだけに、止めることが出来ないんですねぇ。

そして、最近しみじみと感じることが、「英語はとても合理的な言語だ」ということ。無駄が無いというか、直球勝負というのか、本当に簡潔で誤解することがほとんど無い言語だなぁと思うんです。時には日本語よりも遥かに便利なことがあるくらい。逆に、心の微妙な揺れや、繊細な言い回しが日本語に比べると圧倒的に少ないので、感情表現には向いてないなぁとも思います。私は当然、日本語の繊細さが好きですし、イギリスに来てからは、日々日本語の美しさを感じています(たまたまこちらに持ってきた本が三島由紀夫の本だということも大きいと思うんですが:苦笑)。

日本に居たらきっと気が付かなかっただろう、日本語の美しさ。「粋な心」や「侘び寂」の精神など、日本人に生まれて本当に良かったなぁと思います。日本、本当に良い国だぁ~。

nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 8

うぃん

こんばんは。
シャーロック・ホームズは英文のものが学校の長期休みの課題図書で出たことがあるので、ちょっと読んだことがあります。
原文から更に表現を理解しやすくしたものだったので、さすがにスラスラと読めて面白かったです。
ヘビが出てくるやつだったなぁ。。。
今度は僕も原文を読んでみたいです。
ハリーポッターは言葉あそびがふんだんに使われていて、意外と理解が難しいようですね。

日本語の繊細さは圧倒的ですね^^;
外人にとって勉強するのがとても難しいのにも頷けます。
by うぃん (2007-03-02 03:11) 

Tomo

私もやっとAmazon.ukから全集がとどいたので、読み始めようと思っていたところでした。加えて、DVDシリーズを見て、会話表現を広げようと思ったのですが、昔の言い回しが使われているようで、意味が分からず辞書を引くと(古)とか書いてあります。pray=pleaseだったり。それと、ホームズ役大げさなジェスチャーがうつってきたような気がします。
これじゃ、変な外人ですね。
by Tomo (2007-03-02 04:38) 

ぐうたらぅ

初めまして!私も今、ブログで「シャーロック・ホームズの原文を読む冒険」
というテーマを連載中です。
といってもまだ原文を全部読み通す気力も英語力もないので、日本語訳で気になるところを拾い読みしているだけですが。
それでも翻訳で気がつかなかった面白さを発見できて楽しいです。
おかげで私も寝不足気味です。(´д`)
by ぐうたらぅ (2007-03-05 22:24) 

hide

遅い夏休みの11連休も終わり、
仕事に復帰できずにいるhideです。。。。
そんな中風邪ひいちゃって、ごほごほ。。。


日本語の美しさ、外に出れば分かるって言うのもありますよね。
古文の繊細な表現を改めてよんだりすると、
日本人に生まれて良かったなあと思ったりします。
by hide (2007-03-08 01:04) 

as

>うぃんさん、ようこそ!学校の夏休みの課題ですでに登場済みとは!!内容も面白いですし、課題図書には最適かもしれませんね。シャーロック・ホームズシリーズを選んだ先生に拍手です(笑)ハリーポッターシリーズも子供向けなので、簡単ではあるんですが、流石にあの分量を読む気になれないのが、私にとっての一番の問題です(苦笑)

日本語は、世界で一番簡単な発音言語であると同時に、世界で一番難しい読み書きをする言語だと個人的に思っています。ひらがな、カタカナ、漢字。外国人が日本語を勉強するのが難しい理由がよく分かります。
by as (2007-03-08 01:39) 

as

>Tomoさん、ようこそ!私も映画を会話表現やボキャブラリーのテキストとして使うことが多いので、時々時代遅れの表現を使って、皆を驚かせることがあります(笑)ただでさえ、英語を話すときはジェスチャーが大切なので、日本に帰ったら、おかしなことになっているんじゃないかと、私も心配してます。気をつけないと・・・。
by as (2007-03-08 01:43) 

as

>ぐうたらぅさん、ようこそ!初めまして!!最初は原文で読んでいくのは大変かもしれませんが、慣れてくると日本語よりも表現がはっきりしている分、英語のほうが簡単になってきますよ。それまで少し大変ですが、頑張ってくださいね!!応援してます。
by as (2007-03-08 01:46) 

as

>hideさん、ようこそ!今頃夏休みだなんて・・・お疲れ様です。ゆっくり出来ましたか?私もずっと風邪気味で、調子悪いんです。しかも来週は大切な英語検定も控えているのに、大丈夫かしら私??hideさん、お大事にしてくださいね。

さて、日本語ですがhideさんのコメントにあるように、海外に出てみないときっと私は気づかなかったと思います。世界で一番繊細な感情を持つ、日本人ならではでしょうか。あぁ、日本って、本当に素敵です!!
by as (2007-03-08 01:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。