SSブログ

山梨県最大の浅間神社「北口本宮富士浅間神社」 [のんびり御朱印集め(集印)]

富士山の吉田口登山道の始まりの神社です

山梨県で一番大きな浅間神社とされる富士吉田にある「北口本宮富士浅間神社」です。こちらの神社は富士吉田という富士山を信仰する「富士講」が今でも残る歴史ある街の神社で、今でも篤い信仰の対象の神社として地元の人々に大変大切にされている神社です。

北口本宮富士浅間神社 (7).JPG
国内最大級の鳥居からもその信仰心の篤さを感じます。

富士山への登山道の一つである「吉田口」の起点であるこの神社には、多くの摂社や末社があり、その広さは下の参道の長さからもお分かりいただけるかと思います。神社の詳しい説明はドライブ旅行のエントリー(コチラ)をご参照ください。

北口本宮富士浅間神社 (1).JPG
杉に囲まれた参道は地元の人のお散歩コースです。

本宮の拝殿も壮麗な作りになっていて、こちらも富士信仰の「富士講」の有力者たちが寄進により、これだけ立派な神社へと時間をかけて作り変えてきました。人々の信仰心は本当に立派です。

北口本宮富士浅間神社 (3).JPG
美しい拝殿に多くの参拝客でにぎわっています。

こちらで頂くことが出来る御朱印は「北口本宮富士浅間神社」の物と古くから地元の神社として大切にされてきた「諏訪神社」の御朱印を頂くことが出来ます。諏訪神社というと、諏訪の火祭りが有名ですね。街中の表参道に2mを軽く超える極太の松明を燃やして夜通し行われる火祭りは圧巻ですよ。

北口本宮富士浅間神社 (8).JPG
力強い筆跡です。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。