SSブログ

退職後の保険と年金の手続き [病気と退職]

おぉ~ もしかして、軽くニート状態?(笑)
 
本日、会社から「退職証明書」が郵送で送られてきました。うーん、これで会社とは、いったんお別れですね。残念ではありますが、自分で決めたことなので、全く後悔はありません。明日は朝から役所に行って、保険と年金の手続きです。この手続きはかなり面倒ですが、手続きをサボってしまうと、病院に行くことも出来ませんし、将来受け取る年金も大きく減額されてしまうので、しっかりしておかないといけません。退社や転職を考えている方がいらっしゃったら、事前にしっかりと調べておくことをオススメします!!
 
1、健康保険の加入
 
健康保険は、簡単に言うと「保険証」のこと。保険証がないと病院の診察料が自費になり、大変なことになります!!今まで会社の健康保険組合に加入していた私は、今回の退社により「国民健康保険」に加入することになります。一応、任意で会社の保険組合の任意継続被保険制度(最長2年間)も選択することが出来るのですが、私の場合は9月から支払い義務がなくなる(海外転居の為)ので、国民健康保険に入ることになりました。年収が103万円を下回る場合は、親や配偶者の扶養者になることも出来ます(パートのお母さん達には、この「103万円ルール」は大きな問題です)。どれを選択するかによって保険料が大きく変わってくるので、自分にはどれが合っているかを慎重に選択しましょう。
 
2、国民年金の加入
 
国民年金とは、老後に備えたものだけではなく、怪我や病気によって障害が生じた場合に受給される「障害基礎年金」や、万が一の場合に家族に支払われる「遺族基礎年金」などもカバーしています。在職中は、お給料から天引きになっていたのですが、これからはしっかりと毎月収めないといけません。日本の場合は「国民皆保険」制度のもと、誰もが加入しないといけません。以前、国会議員の年金未納問題で議会が紛糾していましたが、まさにその年金がこの年金ですね。
 
ついつい面倒で忘れがちな、お役所での手続きですが、何より自分の為にしっかりとしておかないといけません。怪我や病気に備えての「保険」に、老後に備えての「年金」。大人としての義務をしっかり果たさないといけませんね。とは言っても、私がおばあちゃんになる頃に年金がもらえるのかどうか、かなり怪しいですよね~。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 2

うぃん

ニートというのは働く意思がない人の事みたいですから、asさんは無職でも当てはまらなそうですよ^^

保険と年金・・・勉強になりました!
しっかりとしておきたい事ですね。
by うぃん (2006-08-04 20:59) 

as

>うぃんさん、ようこそ!働く意思だけは非常にあるんですよね~今でも仕事したくて、うずうずすることもあるくらい。でも、もし今の状態で、大きな事件に巻き込まれて、TVなどで放送されるときは、26歳・無職と言われちゃうんですよね・・・考えるだけでも、ぞっとします。人間、働かざるもの食うべからずです!!

年金や保険制度は、今のうぃんさんには無縁だとは思いますが、大学生になると年金の支払いについて、支払うか学生免除するかの選択をすることになります。私は学生免除を申請しましたが、うぃんさんもご家族とよく相談して決めてくださいね!!
by as (2006-08-04 22:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0